●MC ERIKA ●OBSERVER KATSU&MATSU ●special theanks Q−Chan
PROGRAM PRODUCER KASAI / DIRECTOR FUKAZAWA・MATSUZAKI / ENGINEER WATABE
INTER-NET PRODUCER NISHIZAWA / DIRECTOR TAKAHASHI・UENO
ENGINNER HACHIRO / COORDINATOR TANAKA


ロゴミント

(Vo.G.Key.)常沢拓慕 (B.)国分広年




曲名:公立高校

Playボタンで再生開始です。



Microsoft Netshow Playerでお楽しみ下さい。


イイヨ、イイヨー。ビンビンにロゴミントのサウンドが伝わってくるーって感じ。 メッセージたっぷりで言い曲だと思う。
キュー モ チキュウ ノ コウコウ ニ イケル カナ セーラー フク イイデキュー。
・・・・・・・・・・。
チョット エリカ ダメナノネ。

PROFILE
1990年(Vo)常沢と、(Dr)高田が出会いバンド「死せる詩人の会」を結成。70年代歌謡曲のリメイクカヴァーを中心に、 イベント等でスタートさせる。1993年ファーストアルバム「ユーカリの葉」を発表。続けて1994年セカンド「KEY」を発表後 ライブバンド「TINO−MIX」を結成。ポップ色濃い2枚のアルバム収録曲を中心に、ライブツアーを敢行。 その後も、関西を中心にライブ活動を続ける。1995年、宅録ロック炸裂「1995−終末ノスタルジア」を発表後、バンドを解体。 ユニットとして96年ライブを行う。97年に入ってからは、レコーディングに専念。7月に通算4枚目となる「ist・est」をリリース。

公立高校

公立高校が僕を喜ばせる 公立高校が僕に欲張らせる
公立高校が僕を漂わせる 公立高校が僕に勘違いさせる
連続した数 攻撃目標 努力次第でつかめるはずの凧
破壊できない 確定できない
型くずれしてはがれ落ちないシール
運命に波風をたてないように歩いてゆければ
大丈夫だと思っていたあの頃信じてた神様ヘルプ
運命に波風をたてないように歩いてきたから大丈夫
わけのわからない不安とプライドの責任者に黙祷

公立高校が僕を詮索する 公立高校が僕に見せびらかす

ふたり乗りの自転車 キャンプファイヤー
満員の講堂 朝練の体育館
君と僕の距離 あいつと君の距離
社会と僕の距離 世界と僕の

運命に波風をたてないように歩いてゆければ
大丈夫だと思っていたあの頃信じてた神様はいない
とんでもなく悲しい出来事の幻影が襲っても大丈夫
目には見えない自分自身に守られてるのだから
運命に波風をたてないように歩いてゆければ
本当はサイコーなんだけど
死ねないことに縛られる夜もある
信じられないような出来事の幻影が襲っても大丈夫
そんな夜には不安とプライドの責任者決めよう!


CURIO INDIES AUDIO

アーティストINDEX

CAN SYSTEM/MITSUI & CO., LTD./Mitsui Knowledge Industry Co., Ltd.