読売新聞長野支局から地元に密着したホットな話題をお届けします。
県内聖火リレーコース 3ルート595区間決定
交通量抑制アンケート 回答わずか7%
パラリンピック閉会式プログラム 東洋と西洋融合
1日10円貯金 中国の友人を招待
世界平和をアピール 長野でボランティアの集い
「雪ん子」150人初のリハーサル
スケルトン 国内初の大会
パラリンピック記念切手発売
歓迎モニュメント 八方入口交差点に完成
119番通報 同時通訳で「3者対話」
スピードスケート追跡 新型カメラのテスト
悪路にクローラー車 五輪会場で稼動へ
五輪までに美しい街に 放置自転車撤去作業
男子滑降選手役員輸送 既存リフトを使用
梵鐘使用を正式決定 善光寺
県内生徒児童 4割が観戦予定
NAOCにFM臨時局予備免許
白馬フィンランドハウスが完成
選手村レストラン 安全祈願の火入れ式
パラリンピック聖火リレーのコース発表
世界のカーリング資料 五輪期間中に展示
連載・五輪と善光寺さん【下】
連載・五輪と善光寺さん【中】
連載・五輪と善光寺さん【上】
トップへ戻る
読売新聞長野支局 nagano@tokyo.yomiuri.co.jp