●MC ERIKA ●OBSERVER KATSU&MATSU ●special theanks Q−Chan |
PROGRAM PRODUCER KASAI / DIRECTOR FUKAZAWA・MATSUZAKI / ENGINEER WATABE INTER-NET PRODUCER NISHIZAWA / DIRECTOR TAKAHASHI・UENO ENGINNER HACHIRO / COORDINATOR TANAKA |
(Vo)川上次郎 (Tim.G.)宮田誠 |
(Dr)村木次郎 (B)北原実 |
(Pf)草間信一 (Conga)小沢聡 |
(Tb)SHOCK DO INOUE (A.Sax)首藤晃志 |
(Tp)近藤タクミ (Cho)八反田リコ |
(Cho)まるもみかこ |
![]() |
ムイトボニートの音楽を聴いていると、自然と体が動いてしまうヨ。 とってもハッピーになった気持ちでいっぱいって感じ。 |
![]() |
キュー ノ キュリオ ダンス ニ カツノワ マダマダ ダヨ エリカ! |
![]() |
何いってんだか。勝手に踊っていれば。 |
PROFILE |
1994年春、アフリカン・カリビアン・ブラジリアンなどの要素を取り入れたバンドKUSUKUSUで活動していた川上次郎・富田誠が
よりポップなダンス・ミュージック(ファンカラティーナ)をキーワードにメンバーを集め、初セッションをクラブチッタ川崎で行ったのが始まり。 世界にはいろんな音楽が溢れている。僕らの好みで言えば、ラテンミュージックやファンクミュージックのリズムの気持ち良さ、ジャズやボサノバの ハーモニーのここち良さ。でもやっぱり日本人なわけで、ファークや演歌の持つ言葉の意味も大雪だったりする。そんな想いに、100%答えてくれる 音楽を求めて僕らの音楽の旅は続く。 |
少年と空 |
さあ空よ ここに 落ちてきて今すぐ |
この星を すべて ひとつにしてほしい |
ある時少年は言った 空が落ちてきたら |
そのまま雲と遊んで 鳥と暮らしたいよ |
その中はどんな人も おんなじ言葉で話しているよと |
少年は空をつかむ為にビルを建てた |
どこまで高くしても空はつかめずに |
やがて夢は遠くへ消え |
年老いた少年は空に歌った |
さあ空よ ここに 落ちてきて今すぐ |
この星を すべて ひとつにしてほしい |
おんなじ言葉と おんなじ遊び |
おんなじ童話が 語られてく |
世界のみんなが どこまでも行けるし |
争う意味さえここにはもうない |
ああ こんなにそばにあるのにつかめない |
時間はいつも 無情の風向き |
さあ空よ ここに 落ちてきて今すぐに |
この星を すべて ひとつにしてほしい |