新着レシピ/中国料理入門
■あん入り揚げごま団子
●材料(10コ分)
・浮き粉 20g
・熱湯 20ml
・白玉粉 80g
・水 約60ml
・ラード 20g
・砂糖 20g
・こしあん 100g
・みがきゴマ 大さじ6
・揚げ油 適量
●作り方
(1)浮き粉に熱湯を一気に入れて箸で混ぜ、指で触れられ
る熱さになるまで、そのまま蒸らします。
(2)台の上に取り出し、こねてひとつにまとめ、ラップで
包み室温でねかせます。
(3)白玉粉と水を混ぜ合わせ、ラードも加え、ひと塊りに
なるまでこねます。
(4)(2)に砂糖を少しずつ加え混ぜ、(3)を数回に分けて混ぜ、
ラップで包み約20分ねかせます。
(5)あんは10等分にし、丸めます。
(6)(4)を10等分にしてのばし、(5)を包んで、みがきゴマ
をまぶし、手に軽く水をつけてもう一度丸め直します。
(7)低温の油からゆっくり揚げ、浮いてくれば温度を上げ
て色よく揚げます。
ボブとアンジーのキッチン
[
検索
|
本日のおすすめ
|
投稿
|
お知らせ
]
Copyright
(C)1997
Osaka Gas
Co., Ltd. All Rights Reserved.