●MC ERIKA ●OBSERVER KATSU&MATSU ●special theanks Q−Chan
PROGRAM PRODUCER KASAI / DIRECTOR FUKAZAWA・MATSUZAKI / ENGINEER WATABE
INTER-NET PRODUCER NISHIZAWA / DIRECTOR TAKAHASHI・UENO
ENGINNER HACHIRO / COORDINATOR TANAKA


ポケットミュージック

(Vo)伊東すなほ (Music.Vo)小池高史




曲名:チョコレット

Playボタンで再生開始です。



Microsoft Netshow Playerでお楽しみ下さい。


ポケットミュージックの曲は、本当に楽しくて自然とウキウキしちゃうんだヨ。 老人ホームの慰問しているなんて、ポケットがんばって。
コノ サウンド ワ キュー ノ ホシ ノ オト ニ チカイ デキュー。
ほんとにー。
タ タ タシカ・・・?
PROFILE
1984年結成。結成以来「歌もの」の音楽をメインに活動を続ける。シンセサイザーの自動演奏をサウンドのメインに 置いている為、テクノ系のバンドと思われがちだが、どちらかというと60年代ポップス・童謡、さらには「みんなの歌」 に通じる親しみやすくシンプルなメロディーの歌が多い。ライヴでは同様の編成の打ち込み系バンドが良くやるようにDAT等を 使用するのを潔しとしないため、ステージが機材の山と化すことも多かった。最近はライヴごとに演奏形態を変化させ、 ゲストプレイヤーを交えた生演奏のライヴなども行っている。ヴォーカル担当の伊東すなほはバンド活動の他演歌歌手の バックコーラスをつとめ、演奏担当の小池高史はドラマーとして複数のバンドに在籍、ライヴ等に出演しているが、 楽器のサウンドデザインなども行っている。ライヴハウス出演、CD等の制作の他、おそらく打ち込みバンドとしては 日本で初めて老人ホームの慰問を行い好評で味をしめている

チョコレット

君の瞳が眠ると 僕の声だけ遠くかすんでく
夜だけ行ける街蜃気楼が歌う街へ
夢のハミングがはじまると
ポケットからほうきぼし
飛行船に恋してる
あの娘も ほら かげぼうし


CURIO INDIES AUDIO

アーティストINDEX

CAN SYSTEM/MITSUI & CO., LTD./Mitsui Knowledge Industry Co., Ltd.