●MC ERIKA ●OBSERVER KATSU&MATSU ●special theanks Q−Chan
PROGRAM PRODUCER KASAI / DIRECTOR FUKAZAWA・MATSUZAKI / ENGINEER WATABE
INTER-NET PRODUCER NISHIZAWA / DIRECTOR TAKAHASHI・UENO
ENGINNER HACHIRO / COORDINATOR TANAKA


KICK THE CAN CREW

KREVA MCU LITTLE




曲名:カンケリ

Playボタンで再生開始です。



Microsoft Netshow Playerでお楽しみ下さい。


ジャパニーズ・ラップもついにここまでのレベルになったかと感心しちゃう。 とにかくゴキゲンで、きっと近い将来ビックアーティストになるね・・・間違いなく。
ラップッテ タベモノ ツツムヤツ
それは、サラン・ラップでしょうが。
エリカ オナカ スイタデキュー。
PROFILE
KICK THE CAN CREWのトラック・メーカーでもあるKREVAは若干21歳ながら、自他ともに 認める「FREE STYLE KING」。トラック、ラップ、パフォーマンス共にジャパニーズ・ヒップホップ・シーン 始まって以来の貴重な存在。そのKREVAが唯一FREE STYLEのライバルとして認めているのが 「怪物ランドのプリンス」ことMCU。そのふてぶてしいルックスからは想像できないようなファンタジックで 意味深い詞の世界観の源は、実は「ドラゴンボール」だったりする。そして注目の新人、「東京一番小さなMC」 LITTLE。レゲエを通過している経歴を持つ彼独特のフロウは、ツヲモノ2人を前にして一歩もひけを 取らない。誰がどう見ても「カワイイ」でくくられるルックスを持ちながらにして、そのガッツと野心は、 まさにヒップホップ界の小さな巨人。

カンケリ
Lyric:KICK THE CAN CREW Music:KREVA Programing by KREVA

オレがコンパクトにかまえた小悪党 たんたんと並べたてたごたくと
小粋なセンス まるでパリジェンヌ 持って生まれた才能は天賦
1000分の1の確立のレース ケースバイケース マイペース
大切な言葉を吐いて捨てるほど持ちより そっちより あっちより カッチョイー
東京一番小さなMC L-I-T-T-L-E
公園を超えずっと向こうへ 届けるこの声の向こうへ
あの手この手ネコの手 も持ってって盲点ついてそんで
頂点へ挑戦の上段下段蹴り ふり下ろす 一人目のカンケリ

今日もまた沈んでく夕陽
ダセイという星に住んでいる住人
まっ黒くくすんだ宇宙に
足のばす×3WAOHA-!!!

物陰に隠れ狙う目的地 頭ふるに廻し賭けるバクチ
枝分かれする 甘口 辛口どの味選ぶのかはきみのおくち
右・左 常に確認 しているすきに鬼が来て隔離
アヤフヤなままじきに老人 フニャフニャに歩くその行進
無差別に刻まれていく針は 固くならずにはずせよバリア
さすれば見えてくる宝のアリカ そこで位置づけるオノレのスミカ
簡単にケリ飛ばせるカンカラ ルールが決まっているゲームだから
昼から始まり夕方まで 昨日から始まりなくなるまで

※Repear

もういいかい(YES!!)もいいよ で今日こそブチこわすあの方位網
「コンディションは?」ってもう二度とないくらいに全開 だったらさぁゲーム開始
最初は誰かってくじびき うざってえ待ってらんねぇオレ口火切る
1回2回の小さな失敗 いいかい一切気にしない実際は
理解できないくらいに茶々 入れてくる敵かくれてるうじゃうじゃ
うかつな行動はマジで命取り 伝家の宝刀かざして忍び込み
息のみこみ殺す呼吸ものすごく心の奥をのぞく
だんだんできてたんだ準備 そうなんだったら順に
難関なんか簡単に突破で夢を手中に
※Repeat


CURIO INDIES AUDIO

アーティストINDEX

CAN SYSTEM/MITSUI & CO., LTD./Mitsui Knowledge Industry Co., Ltd.