●MC ERIKA ●OBSERVER KATSU&MATSU ●special theanks Q−Chan |
PROGRAM PRODUCER KASAI / DIRECTOR FUKAZAWA・MATSUZAKI / ENGINEER WATABE INTER-NET PRODUCER NISHIZAWA / DIRECTOR TAKAHASHI・UENO ENGINNER HACHIRO / COORDINATOR TANAKA |
![]() |
ウーン!ヨイよ、とってもヨイよ。絶対にライブに行って、その場で楽しみたいと感じさせてくれるアーティストだよね。 エリカはとっても好き。 |
![]() |
エリカ ガ スキナラ キュー モ スキデ キュー。 |
![]() |
なによそれー。 |
![]() |
ダ ダッテ キノウ バンゴハン クレナカッタ デ キュー エリカ コワイ |
PROFILE | |||
1993年 | スパンキーズ結成。 | ||
1994年 | 都内でライブ活動開始。 | ||
1995年 | 1stデモテープ「魅惑のスパンキーズ」全12曲。 | ||
1996年 | インディーズオムニバスCD「虎穴」1曲参加。 | ||
2ndデモテープ「キュートピアさん」全8曲。 | |||
1997年 | 3rdデモテープ「うっとり図鑑」全8曲。 | ||
「王様」のライブバッキングメンバーとしても活躍。 |
心配しないで |
頭はここにある 体はどこにある |
何とかなるものさ 僕なら大丈夫 |
窓には月もある 屋根には猫もいる |
そっちはどうですか 僕ならこのとおり |
※ |
Baby Don't Warry このStory |
心配しないで |
愛ある世界に 小さな種をまく |
愛ある世界に 毎日水をやる |
僕らをじらしてる いたずらな運命よ |
口笛吹きながら 暮らしていくのです |
※Repeat |
やがて花も咲く すべてむくわれる |
それではお元気で 身体に気をつけて |
風でも召さぬよう 幸運祈りましょう |