●MC ERIKA ●OBSERVER KATSU&MATSU ●special theanks Q−Chan |
PROGRAM PRODUCER KASAI / DIRECTOR FUKAZAWA・MATSUZAKI / ENGINEER WATABE INTER-NET PRODUCER NISHIZAWA / DIRECTOR TAKAHASHI・UENO ENGINNER HACHIRO / COORDINATOR TANAKA |
![]() |
イイヨ、イイヨー。ビンビンにロゴミントのサウンドが伝わってくるーって感じ。 メッセージたっぷりで言い曲だと思う。 |
![]() |
キュー モ チキュウ ノ コウコウ ニ イケル カナ セーラー フク イイデキュー。 |
![]() |
・・・・・・・・・・。 |
![]() |
チョット エリカ ダメナノネ。 |
PROFILE |
1990年(Vo)常沢と、(Dr)高田が出会いバンド「死せる詩人の会」を結成。70年代歌謡曲のリメイクカヴァーを中心に、 イベント等でスタートさせる。1993年ファーストアルバム「ユーカリの葉」を発表。続けて1994年セカンド「KEY」を発表後 ライブバンド「TINO−MIX」を結成。ポップ色濃い2枚のアルバム収録曲を中心に、ライブツアーを敢行。 その後も、関西を中心にライブ活動を続ける。1995年、宅録ロック炸裂「1995−終末ノスタルジア」を発表後、バンドを解体。 ユニットとして96年ライブを行う。97年に入ってからは、レコーディングに専念。7月に通算4枚目となる「ist・est」をリリース。 |
失くした恋can't get back |
それは子供の頃 お昼寝から目覚めると |
誰もいなくて寂しくて泣いた夏の夕暮れに似ていた |
長い長い夢のあと 目覚めると誰もいなくて |
君がどこかに隠れてる気がした |
パン抱えて入ってくる気がした |
駅の片隅で抱き合う どこかの恋人どうし |
涙を流してたのは男のほうだった |
失くした恋can't get back |
月のない空を眺めてるだけで君の物凄さを知る |
失くした恋can't get back |
不意に長引いた通り雨のような |
失くした恋can't get back |
それは子供の頃 お昼寝から目覚めると |
誰もいなくて寂しくて泣いた夏の夕暮れに似ていた |
失くした恋can't get back |
屋根の上 野良猫が不思議そうに |
僕のはらした目見てた |
失くした恋can't get back |
凍らされ砕かれた薔薇のような |
失くした恋can't get back |
助手席には夏みかん おもいでの夏みかん |
君が忘れた夏みかん しあわせの夏みかん |
助手席には夏みかん 腐る事ない夏みかん |
君が忘れた夏みかん しあわせの夏みかん |