So-net OnlineSignupソフトの利用方法 |
*入会月の月額基本料金は無料*
上記のコースは、いずれも入会月の月額基本料金は無料です。月額基本料金は、入会月の翌月分からのご請求となります。ただし、入会月の規定時間超過分(3分10円の従量制)と入会金については
、入会月からのご請求となります。表示されている金額は全て税別です。
(3)ユーザ名とパスワードをあらかじめご用意ください。
So-netではユーザー名をご本人の希望によって登録することができます。使用できる文字は、半角のアルファベットの小文字、半角の数字、半角記号の[-]
と [_]で、3文字以上、8文字以内で指定してください。ただし、最初の1文字はアルファベットしか使用できません。
[例]登録OKの場合 t-suzuki , taro_s , suzuki3 等
登録NGの場合 t-SUZUKI <--大文字は登録できません
taro_suzuki <--8文字以上は登録できません
3suzuki <--先頭が数字になっている文字は登録できません
パスワードに使用できる文字は、半角のアルファベットの大文字と小文字、半角の数字、半角記号の[-]
と [_]で、6桁以上8桁以内で指定してください。そして、最低2文字以上の英字(アルファベット)と1文字以上の数字か記号を組み合わせて設定して下さい。(パスワードには、大文字、小文字の区別があります。)なお全角文字は使用できません。
(4)ご登録をされる前に、必ず会員規約をお読みください。
会員規約はオンラインサインアップ開始後にご覧になれます。
□「詳細設定」をクリックしてご使用のモデムに合わせた通信条件の詳細を設定してください。
・「通信ポート」--- ご使用のポートを選択してください。
・「モデムとの通信速度」--- 9600bpsを選択してください。
・「モデムの機種」--- 選択の必要はありません。
(内蔵モデムのままで構いません)
・「初期設定コマンド」--- 通常は &F のままで利用できます。ご自分で入力される
場合、ATまでの文字は自動的に書き込まれますので、
ATより後の部分を入力してください。
(例:ATZの時は、「Z」のみ)
「設定」ボタンを押して接続画面に戻り、「接続」ボタンを押して規約を入手してください。会員規約を読み終えたら、メニューバーの「ファイル(F)」→「次へ(P)」を選択してください。
□規約に同意しますか?に対して「はい」をクリックすると、お客さまの情報等を入力する画面になります。画面の指示に従って入力してください。(全角・半角文字の指示がございますのでご注意下さい。)
入力は以下の手順で行われます。
1.お客さまのお名前、性別、生年月日
2.郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、昼間の連絡先
3.ご利用コース、クレジットカードの種別・番号・有効期限
4.ユーザー名、パスワード
5.キャンペーンコード、アンケート
□入会登録の全ての項目の入力が完了すると、通信開始用の接続画面に移ります。モデムの設定を行っていない方は、接続する前に行ってください。
□「接続」をクリックすると自動的にご指定のアクセスポイントに接続します。
もし、お客さまのご希望のユーザー名が既に使用されていた場合は、再度ユーザー名の入力画面になります。その場合は申し訳ありませんが、再度ユーザー名の設定をお願いいたします。
□契約が完了すると登録内容の確認の画面が表示され、その中でSo-netに接続されるための基本設定およびお問い合わせ窓口等の情報が表示されます。
※ソフトウェアを終了する前に、これらの項目は必ずメモを取るようにお願いいたします。
以上でオンラインサインアップは終了です。
※ご登録後So-netより『ご登録内容通知書』と『マニュアル』を郵送にてお送りいたします。郵便事情にもよりますが、おおよそ3〜5日後になります。
※ダイアルアップIP接続は、ご登録後1時間程度でご利用になれます。電子メール・ネットニュースは、『ご登録内容通知書』がお手元に届き次第ご利用になれます。
以下の項目をご確認ください。
○トーンとパルスの設定はあっていますか?
○ISDN回線ではありませんか? オンラインサインアップはISDN回線ではできません。
○通信の速度が高くなっていませんか? 通信速度を9600bps以下にしてお試しください。
○キャッチホン契約をされていませんか? パソコン通信中にかかってきた電話によって通信が中断する場合があります。
もし、オンラインサインアップが途中で終了してしまい、二重登録の可能性があると思われるときは、So-netインフォメーションデスクまでお電話ください。