[印刷]ダイアログ


[スケジュール]機能ウインドウの[印刷]ダイアログでは、[用紙の設定]ダイアログでの用紙や余白の設定に基づいて、印刷するカレンダーの印刷形式、印字フォントなどのオプションの設定ができます。


[プリンタ]

設定されている[プリンタ]が表示されます。

[プリンタの設定]

システムの[プリンタの設定]ダイアログを表示します。

[プリンタの設定]の詳細についてはシステムのマニュアル及びヘルプをご覧ください。

[印刷形式]

「週予定」「月予定」「月カレンダー」など印刷形式を選択します。

「チェックリスト」を選択すると、スケジュールの全データがリスト形式で印刷されます。

[日付のフォント]

表示される[フォント指定]ダイアログから、[週のスケジュール][週の計画表][月のスケジュール]のカレンダーの日付や曜日、六曜の表示するフォントやサイズを設定します。

[内容のフォント]

表示される[フォント指定]ダイアログから、スケジュールやTo-Do、祝日、記念日のフォントやサイズを設定します。

[カレンダーのフォント]

表示される[フォント指定]ダイアログから、「年間カレンダー」「年間予定」を印刷する場合の日付部分および、全印刷形式のタイトル部分のフォントやサイズを設定します。

[用紙]

印刷する用紙サイズを選択します。

用紙サイズのうち、「システム手帳」の名称が付いた用紙は、A4用紙に各用紙サイズの枠線が印字されます。

[印刷方向]

印刷の向きを選択します。

[部数]

印刷するカレンダーの部数を入力します。

[用紙の設定]

用紙設定ダイアログを表示します。

[印刷の範囲]

印刷する範囲を日付で指定します。

[開始日]印刷を開始する日付を入力します。

表示されている日付以外の日を指定したい場合はリストボタン をクリックすると、ミニカレンダーが表示されますのでミニカレンダーより日付を選択することもできます。

[終了日]印刷を終了する日付を入力します。

表示されている日付以外の日を指定したい場合はリストボタン をクリックすると、ミニカレンダーが表示されますのでミニカレンダーより日付を選択することもできます。

[オプション]

「休日は日を塗りつぶす」休日を●または■で塗りつぶして印刷する場合は、チェックボックスをオンにします。

「分類色・グループ設定色を黒色固定で印刷する」モノクロプリンタで印刷するとき、カラーはすべて黒色で印刷する場合は、チェックボックスをオンにします。

「バナーを分類色・グループ色で塗りつぶす」バナーを塗りつぶして印刷する場合は、チェックボックスをオンにします。

[綴じ穴・用紙枠を印刷する]システム手帳用紙で印刷するとき、綴じ穴と用紙枠を印刷する場合は、チェックボックスをオンにします。

[OK]

設定した内容を保存してカレンダーの印刷を行います。

[キャンセル]

設定した内容を破棄してダイアログを閉じます。

[ヘルプ]

このダイアログのヘルプを表示します。

[印刷プレビュー]

印刷プレビューを表示します。


カレンダーの[印刷]ダイアログは、カレンダーを表示している状態で[ファイル]メニューの[印刷]コマンドを選択すると表示されます。