[一覧]プロパティ


[一覧]プロパティでは、住所録の一覧表示の際に表示する項目を設定することができます。


[区分]

どの区分データの表示項目設定を行うかを選択します。

「個人」個人区分データを一覧表示させたときの、表示項目の設定が行えます。

「会社」会社区分データを一覧表示させたときの、表示項目の設定が行えます。

「グループ」グループ区分データを一覧表示させたときの、表示項目の設定が行えます。

「社名・店名」社名・店名区分データを一覧表示させたときの、表示項目の設定が行えます。

[列1]

住所録一覧の[列1]の表示項目を「氏名」と「会社名」から選択します。

[列2〜]

[列2]以降の表示項目です。

表示位置をクリックしてから[追加]ボタンをクリックすると表示項目の一覧が表示されます。

[1つ上に]

選択した列の表示順序を1つ上に移動します。

[1つ下に]

選択した列の表示順序を1つ下に移動します。

[追加]

住所録一覧の[列2]以降に追加する表示項目の一覧を表示します。

[列2〜]の任意の場所をクリックしてから、[追加]ボタンをクリックすると住所録一覧の表示項目として追加可能な項目の一覧が表示されます。

[変更]

すでに[列2]以降の表示項目として登録してある列表示項目を異なる列表示項目で変更します。

目的の項目を選択してから[変更]ボタンをクリックすると、列表示項目の一覧が表示されます。

[削除]

選択した[列2]以降の表示項目を削除します。

[OK]

設定した内容を保存してダイアログを閉じます。

[キャンセル]

設定した内容を破棄してダイアログを閉じます。

[ヘルプ]

このプロパティのヘルプを表示します。

[一覧]プロパティは[住所録]機能ウインドウで、[住所録]メニュー−[表示オプションの設定]コマンドを選択し、表示された[表示オプションの設定]ダイアログで[一覧]のタブをクリックすると表示されます。