[オプション]プロパティ


[オプション]プロパティでは、[区分]、[アラーム]の初期値や[フレームのデザイン]の設定ができます。


[区分の初期値]

新しいデータを作成したときの区分の初期値を選択します。

[アラームの初期値]

新しいデータを作成したときのアラームの初期値を選択します。

[スケジュール・To-Do登録ダイアログはアラームを鳴らすに指定する]

スケジュール・To-Do登録ダイアログでアラームを鳴らすを初期値にする場合は、チェックボックスをオンにします。

[開始時刻の...前に鳴らす]

アラームを鳴らすタイミングを入力します。

[スケジュール]は「分前」、「時間前」、「日前」の指定が可能です。

[期間スケジュール]、[To-Do]では、「日前」の指定が可能です。

[サウンド]

アラーム実行時に鳴らすサウンドを指定します。

[テスト]

設定したアラームを試験的に動作させます。

[フレームのデザイン]

フレームのデザインを選択します。

[OK]

設定した内容を保存してダイアログを閉じます。

[キャンセル]

設定した内容を破棄してダイアログを閉じます。

[ヘルプ]

このプロパティのヘルプを表示します。


[オプション]プロパティは、[環境設定]ダイアログの[オプション]タブをクリックすると表示されます。


注意!
ご利用のパソコンにサウンド機能が搭載されていない場合には、[サウンド]、[テスト]は選択できなくなります。