[書き出し形式の設定]ダイアログ (DIM2000 データ)


DIMデータ形式(*.DI4)への[書き出し形式設定]ダイアログでは、ファイルを書き出す際の書き出しデータの選択などを設定することができます。


[全データを書き出す]

現在開いているDIM2000ファイルの全データを書き出すときに選択します。

[書き出しデータを選択する]

選択したデータだけを書き出す場合に選択します。

データの選択は[書き出しデータの選択]で行います。

[書き出しデータの選択]

[スケジュール]スケジュールデータの書き出しを行う場合はチェックボックスをオンにします。
任意のデータを選択またはマーク(●)してから、本ダイアログを開いた場合は書き出す範囲を選択することができます。
[期間スケジュール]期間スケジュールデータの書き出しを行う場合はチェックボックスをオンにします。
任意のデータを選択してから、本ダイアログを開いた場合は書き出す範囲を選択することができます。
[To-Do]To-Doデータの書き出しを行う場合はチェックボックスをオンにします。
任意のデータを選択またはマーク(●)してから、本ダイアログを開いた場合は書き出す範囲を選択することができます。
[住所録]住所録データの書き出しを行う場合はチェックボックスをオンにします。
任意のデータを選択またはマーク(●)してから、本ダイアログを開いた場合は書き出す範囲を選択することができます。
[メモ帳]メモ帳データの書き出しを行う場合はチェックボックスをオンにします。
任意のデータを選択してから、本ダイアログを開いた場合は書き出す範囲を選択することができます。
[記念日]記念日データの書き出しを行う場合はチェックボックスをオンにします。
記念日データは書き出すデータを選択することはできません。

[開始日]

[書き出しデータの種類]で「スケジュール」「期間スケジュール」「To-Do」のいずれかのチェックボックスをオンにし、データの範囲に「日付指定データ」を選択した場合、開始日を指定します。

[終了日]

[書き出しデータの種類]で「スケジュール」「期間スケジュール」「To-Do」のいずれかのチェックボックスをオンにし、データの範囲に「日付指定データ」を選択した場合、終了日を指定します。

[OK]

設定した内容で書き出しを実行します。

[キャンセル]

設定した内容を破棄してダイアログを閉じます。

[ヘルプ]

このダイアログのヘルプを表示します。


DIMデータ形式(*.DI4)への[書き出し形式設定]ダイアログは、[ファイル]メニューの[他形式ファイルへ書き出し]コマンド選択で表示される[インポートファイルの選択]ダイアログで「DIMデータファイル」を選択し、[ファイル選択]ダイアログで、DIMデータ形式(*.DI4)の[ファイルの種類]を選択した場合に表示されます。