宛名がどのように印刷されるか確認する
- 住所録画面で、[ファイル]−[印刷用紙の設定]コマンドを選択します。
- [分類]の
をクリックすると分類のリストが表示されますから、宛名を印刷する用紙の種類を選択します。
- [用紙]から宛名を印刷する用紙を選択します。
- [印刷フォーム]の
をクリックすると印刷フォームのリストが表示されますから、目的の印刷フォームを選択してください。
- [OK]ボタンをクリックします。
- [一覧]で宛名のレイアウトを確かめたい住所録を選択します。
- [住所録]−[宛名イメージの表示]コマンドを選択します。
メモ
- 用紙によっては宛名イメージを表示できないものもあります。宛名イメージを表示できるのは、「はがき」、「封筒」、「宅急便フォーム」のいずれかの用紙だけです。また、「はがき」の中でも「4面付き」の用紙は宛名イメージを表示できません。「はがき」、「封筒」、「宅急便フォーム」などの用紙は[印刷用紙の設定]ダイアログまたは[印刷]ダイアログの[分類]で選択します。