デスクメールを送る
- ご利用のパソコンのタスクバー上の
を右マウスボタンでクリックします。
- メニューから[デスクメモの作成]コマンドを選択します。
- メールの内容を入力します。
- [送信]ボタンをクリックします。
- [タイトル]にデスクメールのタイトルを入力します。
- [宛先の選択]でデスクメールを送る相手のデスクメールボックス(先頭に
がマークされている宛先)をダブルクリックします。
- ダブルクリックしたデスクメールボックス内のユーザーが表示されますから、デスクメールを送る相手を選択します。
- [送信]ボタンをクリックします。
メモ
- [宛先の選択]で先頭に
または
がマークされている宛先がデスクメールボックスです。
の状態のデスクメールボックスをダブルクリックすると、そのデスクメールボックス内のユーザーが表示されます。
- 複数の相手にデスクメールを送るには、[Shift]キーまたは[Ctrl]キーを押しながら、宛先を選択します。
- [宛先の選択]でデスクメールボックスを選択すると、そのデスクメールボックス内のすべてのユーザーにデスクメールが送られます。
- [宛先の選択]内のすべてのユーザーにデスクメールを送る場合は、[全て選択]ボタンをクリックします。
- 宛先の選択を解除するには、[全て解除]ボタンをクリックするか、または他の宛先を選択します。
- 相手に送ったデスクメールは、他のデスクメモと同様にデスクトップ上に表示されます。内容の変更や削除も他のデスクメモと同様に行えます。
- 3MBを越えるデスクメールは送信できません。添付する書類は、3MBを越えないようにしてください。デスクメールが3MB以上の場合、送信時、「デスクメール送信可能な最大サイズを越えているため、デスクメール送信できません。」というメッセージが表示されます。