Unison アイコン

既存のユースネットサーバの設定を行う

Unison を最初に使用する時、ユースネットサーバへの接続情報を設定するよう尋ねられるでしょう。「サーバ設定」ボタンをクリックすると、既存のユースネットサーバアドレスを入力することができます。アドレスは契約しているユースネットサービスプロバイダにお尋ねください。入力後、Unison はそのアドレスが有効かどうかのチェックを入力されたアドレスのサーバに対して行います。緑色のチェックマークが表示された場合、サーバアドレスが有効であることを示します。赤い×印が表示された場合は、無効なサーバアドレスである事を示します。さらにユーザ名とパスワードが必要かどうかについてサービスプロバイダにお尋ねください。

サーバ設定は Unison 環境設定からいつでも行うことが可能です。

Unison(アプリケーション)メニューの「サーバ」項目から「サーバを編集」を選択してください。新しいサーバ設定を追加するには「+」ボタンをクリックします。Unison には複数のサーバ設定を保持させることが可能です。

すべての項目を入力し、「OK」ボタンをクリックすると、入力されたサーバ設定がリストに表示されます。

サーバリスト上でハイライトされているサーバ設定を使用して Unison はサーバ接続を行います。