
表示を変更する
Unison はユースネットサーバごとに 4つの表示方法を提供しています: メッセージ、ファイル、イメージ、ミュージック。Unison はグループからそれぞれ対応する形式の項目をそれぞれに表示します。いつでもこの表示を切り替えることが可能です。
表示を切り替えるには、グループウインドウの表示ボタンバーをクリックします。
それぞれ少々異なる方法でユースネットのコンテンツを管理しています。
メッセージ表示
この表示では、テキストベースのメッセージをスレッド化して表示します。デフォルトでは、ファイルメッセージを含まずにテキストベースの会話が続く様に表示されます。
ファイル表示
この表示では、バイナリやファイルが含まれたすべての投稿を表示します。複数に分割されたバイナリファイル(それらは複数の投稿に分割されています。)を自動的に1つのファイルに結合して表示します。さらにデフォルト設定では、Unison は MP3 ファイルをアルバムとしてグループ化する様に、ファイルをメタグループ化しようとします。
ミュージック表示
この表示では、グループに投稿されているすべてのミュージックファイルを表示します。ファイル表示の様にすべてのバイナリファイルを表示するのではなく、ファイル名の最後が ".mp3" となっているファイルのみを表示します。このミュージック表示ウインドウの中で MP3 ファイルをプレビューすることが可能です。
イメージ表示
この表示では、グループに投稿されているすべてのイメージファイルをサムネールでブラウズ可能にします。ファイル表示の様にすべてのバイナリファイルを表示するのではなく、ファイル名の最後が ".jpg" もしくは ".gif" となっているファイルのみを表示します。
すべてのグループにこれら 4つの形式のメッセージが存在するとは限りません。よって空で何も表示されない場合があります。