スタイル

スタイルを使うとすばやく複数の項目に同じ変更が行えます。すべてのキャプションで同じグラデェーションを使いたいですか? それなら、スタイルを使いましょう。すべてのパネルを同じ幅で設定したいですか? スタイルならそれができます。 Comic Lifeには、はじめからいくつかのスタイルが用意されていて、それらのスタイルを少し編集をするだけで違うスタイルを作成できます。それらの項目のタイプ(ふきだし、パネル、字体等)は違うイニシャルスタイルを持ち、同じタイプで、違った形や字体や項目をしたいくつものスタイルを作ることができます。。例えば、考えのふきだしはひとつのスタイルだけを使って、話しのふきだしはそれとは違うスタイルにしたいかもしれません。

項目のスタイルを変えるには、スタイルポップアップメニューからスタイルを選択します。または、気に入ったスタイルができるまで編集してみて下さい。

すでに存在するスタイルを変更したら、そのスタイルの名前に(*)印が表示されます。あなただけの項目の完成です!

新規スタイルを作成するには、「スタイルの特徴」の下にある「別名で保存」の「+」印をクリックし、その次に表示するシートで名称を入力します。OKボタンを押すと新規スタイルが作成され、項目がそのスタイルに設定されます。他の違う項目を同じスタイルに設定する事ができます。

現在設定しているスタイルをアプデートする事もできます。このスタイルで設定している他の項目の特徴も全て変更されるので注意して下さい。(タイプとスタイルが同じであるさえ)。

変更したものが気に入らなければ、「元の状況に戻す」を押すとオリジナルスタイルに戻ります。

新しいスタイルを作り、それから複数の項目にそのスタイルを使いたい場合は「編集>スタイルをコピー」または「編集>スタイルをペース」という機能を使います。 また情報が欲しければ、「スタイルを使う」というドキュメントを見て下さい。