Comic Lifeの主なレイアウト項目はパネルです。パネルは「箱」のようなもので、イメージやふきだしやキャプションのような他の項目を入れるものです。
パネルを追加するには、パネルをライブラリタブのパネルウェルからページにドラッグして下さい。新しいパネルが追加、選択されます。
パネルを移動するには、選択して好きな所にドラッグします。また、「配置−>調節」メニューを使って素早くページに合った移動もできます。
パネルを選択し、パネルの端にある緑の点をドラッグします。
注意:不規則の形のパネルの場合は、形を変えながら大きさを変えていきます。(パネルの情報は詳細タブで見て下さい。)
パネルの配置と大きさが決まったらイメージを入れたいと思うでしょう。ブラウザでイメージを選んでパネルの上にドラッグして下さい。イメージはパネルに合った大きさに自動的に変更されます。また、パネルの中の配置を変える事ができます。詳しい情報は「イメージを使う」をご覧下さい。
もし、他の項目がパネルの中にあれば、イメージがそれらの後ろに入ることに注目して下さい。イメージはいつでもパネルの背景になります(すでに他のイメージが背景に使用されていない場合)。
パネルの詳細では、正四角形と不規則な形のパネルに変更できるようにします。
不規則な形
ほとんどのパネルは正四角形をしていますが、にチェックすると、不規則な形のパネルを作ることができます。パネルの角が独立し、好きなように形を変えられるようになります。パネルの角を最小で3つ、最大で8つに設定できます。
不整のチェックを外すと、不規則な形のパネルの同じ大きさの正四角形の形のパネルに戻ります。
ロック
パネルが移動や大きさの変更がされないようにするものです。
スタイルの特徴
スタイルのメニューを使ってスタイルを選びます。または、自分の好きなスタイルができるまで設定を変えます。
選択したスタイルを変更した場合にはスタイル名に(*)印が表示されます。あなただけの項目の完成です!
この新しいスタイルを他の項目で使いたかったら、「新しいスタイル」を作成します。
新しいスタイルはスタイルアトリビュートの下にある「+新規」ボタンで作成します。スタイル名を入力するシートが表示します。「オッケー」のボタンを押すと新しいスタイルが作成すると項目はそのスタイルに設定します。その後から他の項目も同じスタイルに設定する事ができます。
デフォルトスタイルは変更することができないので、新しいスタイルを作成して下さい。現在設定しているスタイルをアップデートすることもできます。 このスタイルで設定している他の項目も全て変更されるので注意して下さい。もし、変更したものが気に入らなければ、「元の状況に戻す」を押すと、もとの状態に戻ります。