Comic Lifeの基本はイメージです。いつでもライブラリから簡単に見ることができ、いろいろな形に変化させます。
ライブラリではiPhotoのアルバムや、またはFinderのファイルシステムを使って写真をブラウズできるように選べます。下にあるスライダーを使ってサムネールの大きさを調節し、上にあるメニューで見たいフォルダやアルバムを選択します。Comic Lifeは、ほとんどのイメージフォーマットを読み込め、その上にPDFも使えるように処理することができます!
イメージを追加する
好きなイメージを見つけたら、ドラッグしてパネルに入れることができます。パネルなしで、空白ページにドラッグすることもできますが、パネルを使うとイメージを切り抜いたように伝えたい部分だけを表示できます。
マウスでイメージをパネルにもっていき、マウスをはずすと、パネルの中にイメージが入ります。マウスのカーソルをパネルに入ったイメージの上にもっていくと、どのようにイメージを切り抜くか調節できます。ヒント:配置や切り抜き方が想像したものと違う場合は、イメージをもどして、違うところからクリックして移動し直してみてください。
画像はパネルの大きさに合わされます。それから、この瞬間、実際にパネルに入れたイメージとあなたが想像していた通りか確かめられるでしょう。
イメージにできること:
イメージをパネルの形に切り抜くには、マウスのカーソルが写真の上に必ずあることを確認して下さい。
紫色のハンドルで回転し、またシフトキーを押しながら回転させると90度の角度で回ります。
緑色の点をドラッグすると大きさを変更できます。
詳細のなかにある「特徴」を使って左右を反対にすることができます。
フレームと影を付けることができます。
ヒント:たくさんの詰め込まれているウインドウで、写真を選択することが難しくなったら、真ん中にある半透明のハンドルを選択してみて下さい。これではいつでもドラッグすることができます。
選択していない状態にするとイメージがパネルに「ロック」します。これは、ひとつの項目として簡単に移動できるようにするためです。また画像を編集したいと思えば(それともパネルから削除する)、”ダブルクリックをするだけ”と覚えておいて下さい。パネルの中に入っているイメージを選択して、大きさを変えたり、回転させたりすることがいつでも可能です。そして、どこでも空いたスペースをクリックするだけで、そのイメージはロックされます。