Web の探索

Web サイトに移動する
新しいウィンドウにページを表示する
リンク先のページに移動する
ホーム ページに戻る
お気に入りページのコレクションに追加する
お気に入りのページを表示する
ページ ホルダにページを配置する
現在表示しているページ ホルダのページをリンク表示に切り替える
以前に表示したページに戻る
履歴の一覧をエクスポートする


Web サイトに移動するには

  1. アドレス バーにアドレスを入力します。

    以前に表示したページのアドレスを完全に思い出すことができない場合は、アドレスの一部を入力します。お気に入りおよび履歴の一覧から入力した部分に一致するアドレスが検索されます。たとえば、ゲームに関するページをいくつか表示したことがある場合は、アドレス バーに「game」と入力し、下向きの矢印ボタンをクリックします。"game" という語を含むアドレスの一覧が表示されます。

    オートコンプリート機能を使うように設定している場合は、アドレスの始めの部分を入力すると、お気に入りおよび履歴の一覧から一致するアドレスが表示されます。アドレスの一覧から目的のアドレスを選択して、表示することができます。

  2. アドレスを指定したら、[移動] をクリックします。

ヒント

関連項目
お気に入りバーにページを追加する
ページ ホルダにページを配置する
現在表示しているページ ホルダのページをリンク表示に切り替える
オフラインでページを表示する
お気に入りの項目を一つにまとめておく
ツール バーのコンポーネントの表示/非表示を切り替える
アドレス (用語集)
アドレス バー (用語集)
以前に表示したページに戻る
アドレス バーに自動入力する

ページの先頭に戻る

新しいウィンドウにページを表示するには

  1. [ファイル] メニューの [アドレスを開く] をクリックします。
  2. 目的のアドレスを入力します。
  3. 新しいウィンドウにページを表示するには、[新しいウィンドウで開く] チェック ボックスをオンにします。
  4. [開く] をクリックします。
ヒント
関連項目
アドレス (用語集)

ページの先頭に戻る

リンク先のページに移動するには

ヒント

関連項目
ボタン バー ([戻る] ボタンと [進む] ボタン)
ページとリンクの色を変える
ページの表示と印刷に関する問題 (トラブルシューティング)

ページの先頭に戻る

ホーム ページに戻るには

関連項目
ボタン バー ([ホーム] ボタン)
ホーム ページを変える
ホーム ページ (用語集)
リンク先のページに移動する
Web サイトに移動する

ページの先頭に戻る

お気に入りページのコレクションに追加するには

  1. お気に入りページのコレクションに追加するページを開きます。
  2. [お気に入り] メニューの [お気に入りに追加] をクリックします。

ヒント

関連項目
お気に入りバーにページを追加する
ボタン バー ([お気に入り] ボタン)
エクスプローラ バー (用語集)
お気に入り (用語集)

ページの先頭に戻る

お気に入りのページを表示するには

  1. [お気に入り] メニューの [お気に入りの整理] をクリックします。
  2. 目的のページをダブルクリックします。
    お気に入りバーが表示されている場合は、目的のページへのリンクをクリックします。
ヒント

関連項目
お気に入りバーにページを追加する
ボタン バー ([お気に入り] ボタン)
エクスプローラ バー (用語集)
お気に入り (用語集)

ページの先頭に戻る

ページ ホルダにページを配置するには

  1. ページ ホルダに配置するページを表示します。
  2. [ページ ホルダ] タブをクリックし、[ページ ホルダ] ボタンをクリックします。

ヒント

関連項目
ページ ホルダとは
ページ ホルダにページを追加する

ページの先頭に戻る

現在表示しているページ ホルダのページをリンク表示に切り替えるには

  1. ページ ホルダに目的のページを配置します。
  2. [リンク] ボタンをクリックします。

関連項目
ページ ホルダとは
ページ ホルダにページを追加する

以前に表示したページに戻るには

ヒント

関連項目
保存する履歴の件数を変える
ディスク キャッシュのサイズと保存場所を変える
お気に入りの項目を一つにまとめておく
履歴の一覧をエクスポートする
プロトコル (用語集)

ページの先頭に戻る

オフラインでページを表示するには

"オフライン" でブラウズする機能を使うと、インターネットに接続せずにページを表示できます。ページをブラウズしたいときにインターネットに接続できない場合に、この機能が便利です。たとえば、ネットワークやモデムを使用できない場所でポータブル コンピュータを使う場合や、自宅の電話回線を長時間占有したくない場合に使います。

オフラインでブラウズする機能は、チャンネルを使っている場合や、Web サイトを購読している場合に特に便利です。インターネットに接続しているときに最新のコンテンツを自分のコンピュータにダウンロードしておけば、ページをオフラインで表示することができます。ローカルに保存されているページもオフラインで表示できます。

ヒント

関連項目
ディスク キャッシュのサイズと保存場所を変える
キャッシュされていないページを表示するときに自動的にインターネットに接続する
履歴 (用語集)
オフラインでブラウズする (用語集)
購読しているページをオフラインで表示する

ページの先頭に戻る

履歴の一覧をエクスポートするには

  1. [移動] メニューの [履歴のフォルダを開く] をクリックします。
  2. [履歴] ウィンドウがアクティブになっていることを確認します。
  3. [ファイル] メニューの [エクスポート] をクリックします。履歴の一覧が HTML ドキュメントとして保存されます。

関連項目
HTML (用語集)
以前に表示したページに戻る

ページの先頭に戻る