Back to Home
T o p
ホット・ニュース
ホット・ニュース

ホット・ニュース
ホット・ニュース

バイヤーズ・ガイド
バイヤーズ・ガイド

インターネット広場
インターネット広場

日経MACレポート
日経MACレポート

記者の目
記者の目

日経MACから
日経MACから


Nikkei MAC CD目次
Nikkei MAC CD目次

NIKKEIMAC.COM
NIKKEIMAC.COM

日経BP社 BizTech
日経BP社 BizTech

アクト・ツーがディスク・ツールや
バックアップ・ソフトの新製品を発売

[Thursday, February 19, 1998 田中 雄二=日経MAC]

アクト・ツー(http://www.act2.co.jp/)は,マックでWindowsのフロッピー・ディスクを読めるようにする「DOS Mounter」などのソフトで著名な米Software Architects社(http://www.softarch.com/)の国内総販売代理店となり,同社製の市販パッケージ・ソフトの日本語版を販売する。

新しく販売するソフトは,まず「Disk Drive TuneUp v.2.0J」(図)。ハード・ディスクやリムーバブル・ディスクのフォーマットやパーティション作成,ディスクのマウント/アンマウント,ディスクのテストなどを実行する,いわゆるディスク・ユーティリティー。

(12k)

特徴はドライブへのアクセス高速化。Software Architects社はデバイス・ドライバーのOEM(相手先ブランドによる供給)なども行っており,そこで培ったデータの先読み,RAMキャッシュ,ハード・ディスク・キャッシュなど複数のキャッシュ技術を組み合わせた。同社のテストによれば,最大で3.2倍もアクセスが高速化するという。

また,同製品はMac OS 8.1にも対応し,HFS Plusでのフォーマットも可能だ。価格は1万2800円で,98年3月出荷を予定している。

もう1つは,手軽にバックアップを実行する「DataSaver Personal Backup」。マック版とWindows版を同梱しているのが特徴。出荷は98年3月で,価格は現在未定。

これらの新製品は,アクト・ツーのブースで見ることができる。

このほかSoftware Architects社では,DOS Mounterの新版「DOS Mounter 98」,WindowsでマックのFDを読めるようにする「Mac Mounter」(旧名Here & Nowの新版),CD-ROMやDVD-ROMへのアクセスを高速化する「CD/DVD Drive TuneUp」といった製品も現在開発中だ。

■

日経BP社 Copyright 1993-1998 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.
This page was last updated on Wed, Apr 15, 1998 at 9:42:47 PM.
Site Developed by Rei Watanabe