Back to Home
T o p
ホット・ニュース
ホット・ニュース

ホット・ニュース
ホット・ニュース

バイヤーズ・ガイド
バイヤーズ・ガイド

インターネット広場
インターネット広場

日経MACレポート
日経MACレポート

記者の目
記者の目

日経MACから
日経MACから


Nikkei MAC CD目次
Nikkei MAC CD目次

NIKKEIMAC.COM
NIKKEIMAC.COM

日経BP社 BizTech
日経BP社 BizTech

触れるG3カード搭載2400
アークポイントが試作品を出品

[Wednesday, February 18, 1998 改井 満,小澤 典生=日経MAC]

アークポイント(http://www.arcpoint.com/)は「Mac OS Solution Pavilion」コーナーで米Newer Technology社(http://www.newertech.com/)が開発中のPowerBook 2400用PowerPC 750カードを参考出展した。

(7k) 初日開幕の20時間ほど前に米国からようやく届いたばかりの試作版。だが,ちゃんと動作する。実際にPowerBook 2400cに組み込んで,来場者が自由に触れるデモを行っている。ちょっと操作してみたが,さすがに速い。98年1月に米国で開催されたMACWORLD Expo/San Franciscoでは,モックアップの単体展示だったから,開発は順調だ。動作するバージョンが一般に公開されるもの,もちろん世界で初めて。

展示されていたのは動作周波数240MHz,バックサイド2次キャッシュ容量512KBの試作品。アークポイント事業企画推進ディレクターの平賀安利氏によると,「製品化の時期はおろか,仕様も確定していない」と言う。「動作周波数200M〜250MHz,2次キャッシュは512KBか1MB,バックサイド・バスはCPU動作速度の1/2か2/3になる」。最終的に仕様を左右するのは,消費電力と発熱の制約だと言う。2400c用のアップグレード・カードは仕様のツメを残し,技術開発自身はほぼ終わっていると言ってよい。

装着体制を整備に乗り出したアークポイント

問題は装着サービス。分解組み立てに手間のかかる2400cの場合,どのような形でいくらで行うかが明確に打ち出せるまで,出荷したくてもできない状況だ。

アークポイントはPowerBook 500シリーズのPowerPCアップグレード・カードを直販した際,同時に装着サービス専用の輸送箱をユーザーに送り装着サービスにも対応した実績がある。これに加え,500シリーズや1400シリーズで実施している日本NCRのサービス窓口「クイック・ガレージ」での装着も行えるよう協議を開始していると言う。「既存PowerBookのアップグレード・サービスはクイック・ガレージの3店舗で行っているが,2400ではこれを15店舗ほどに拡大したい」(平賀氏)意向だ。

また2400cアップグレードに合わせて,製品の販売とサービスを明確に切り分けたいと言う。クイック・ガレージでは直販,販売店での購入を問わず,サービスを提供する予定である。こうしたアップグレード・サービス体制を既存のPowerBookアップグレードにも適用していく方針だ。

気になる価格は,アークポイントでは未定としている。だが,Newer社製デスクトップ機用の同等製品「MAXpowr G3 250/125/512K」が店頭で17万円前後で販売されている。最終仕様や出荷時期にもよるだろうがCPU価格の低下を見込んで,本誌では取りつけ費用を除き10万円台前半と予測しておこう。

メディアヴィジョンはチップ価格優先

同じくNewer社の代理店であるメディアヴィジョン(http://www.mvi.co.jp/)も,試作G3カードを搭載したPowerBook 2400を展示していた。ブースの説明員によると,「G3カードを早く出荷したいが,現在のPowerPC 750チップの調達価格から見て,価格が20万円程度になってしまう」。ユーザーの中には高くても構わないから早く売れという意見があるのも承知しているが,できれば10万円程度で販売できるタイミングで出荷したいとする。ただし,インタウェアが発売を開始するならメディアヴィジョンもそれに負けないタイミングで出荷する。

PowerBook 2400が売れているのはあくまで日本のみ。日本での総出荷台数は6万程度台なので,仮に10%のユーザーがG3にしたとしても約6000個の市場規模だと見ている。しかも,その市場でNewerとインタウェアが競合することを考えると,かなり厳しい商売との声も出ている。

●写真 Newer Technology製PowerPC 750カード(試作品)を組み込んだPowerBook 2400c。アークポイントのブースにて

■

日経BP社 Copyright 1993-1998 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.
This page was last updated on Wed, Apr 15, 1998 at 9:44:43 PM.
Site Developed by Rei Watanabe