Back to Home
T o p
ホット・ニュース
ホット・ニュース

ホット・ニュース
ホット・ニュース

バイヤーズ・ガイド
バイヤーズ・ガイド

インターネット広場
インターネット広場

日経MACレポート
日経MACレポート

記者の目
記者の目

日経MACから
日経MACから


Nikkei MAC CD目次
Nikkei MAC CD目次

NIKKEIMAC.COM
NIKKEIMAC.COM

日経BP社 BizTech
日経BP社 BizTech

インタウェアがハード圧縮・伸張機能付き
DV編集システムを展示

[Thursday, February 19, 1998 田中 雄二=日経MAC]

インタウェア(http://www.iijnet.or.jp/Interware/)は,高速シリアル規格IEEE 1394(FireWire)インタフェースを使ったプロ向けDV編集システム「DV CinemaGear」を展示した。

(15k) 製品は,FireWireインタフェースを備えたインタウェア製PCIバス用拡張ボードと,動画データ取り込み/書き出し用ソフトの組み合わせ。出荷時期は98年4月で,価格は29万8000円。

DV CinemaGearの特徴は,ボード内にDVフォーマットの動画データを圧縮/伸張するためのハードウェア(チップセットはソニー製)を搭載していること。マック用にも10万円台でDV編集システムが数社から出ているが,DV動画データの圧縮・伸張はソフトで実現している。これに対しDV CinemaGearはハードで実現するため,30〜60倍の速度で圧縮・伸張できると言う。

動画データ取り込み・書き出し用ソフト「DV Clipper」が付属。高速に圧縮・伸張が可能なため,マックの画面上でもDV動画がフルスクリーンで滑らかに再生できる。また,DVカメラに対しタイム・コードでの動画の頭出しも可能で,ここからここまでというタイムコードをいくつか記録しておき,バッチ処理で動画データの取り込みを実現する便利な機能も持っている。なお,製品にはビデオ編集ソフト「Adobe Premiere LE-J」も付属する。

■

日経BP社 Copyright 1993-1998 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.
This page was last updated on Wed, Apr 15, 1998 at 9:45:40 PM.
Site Developed by Rei Watanabe