会場の激安ショップはここだ
[Wednesday, February 18, 1998 平沢 真一=日経MAC]
ことしも,入り口には開場を待つ人の長い列ができた。
10時30分のアナウンスとともに警備員の入場整理が始まった。人々は会場へとなだれ込んだが,混乱は20分ほどで収まった。
人よりも早い入場を目指す人の多くは,ショップの安売りを期待している。かつては秋葉原の値段より格段に安い“お祭り価格”を提示するショップも多かったが,ここ数年は秋葉原価格の下落が激しく,エキスポでもお祭りと騒ぐほどの激安感はない。
今年もやはりそうだったが,昨年末にG3 Macが登場したため,ミドル・レンジのPowerPC 604搭載マシンの売れ残り品を安く出す傾向はある。T-ZoneではPower Mac 7300/180の新古品が15万8000円,同7600/200が18万円だった。
ハードディスクの目玉商品はT-Zoneで3.5インチIDE,3.2GBの「FBTM-3.2AT」が1万8800円(1日20個限定)。3.5インチSCSI,2.2GB,7200rpmの「ATLASII-2.2SW」が1万9800円(1日20個限定)。
イケショップはNewtonの最新機種「Apple MassagePad 2100」が,日本語環境とモデムカード付きで14万8000円と安い。
また,イケショップではメモリー商品が初日の11時ですでに売り切れが出るほどの人気だ。いったん売り切れても,そのつど商品を補充するようなので心配ない。
|