▲T o p |
ホット・ニュース |
ホット・ニュース
Nikkei MAC CD目次 |
株主総会をストリーミング トランスコスモスとスペースリンクが共同で [Thursday, March 12, 1998 改井 満=日経MAC] トランスコスモス(http://www.trans-cosmos.co.jp/)とスペースリンク(http://www.spclink.co.jp/)は,98年3月5日,共同で株主総会をインターネットでストリーミング中継する専門サイト「Investor Relations Interactive」(IRI,http://www.kabunushi.net/)を開設,受付を開始した。 トランスコスモスの関連会社であるJストリームのストリーミング・サーバーを使い,米RealNetworks社(http://www.real.com/)の「RealSystem」で中継を行う。ユーザーはRealNetworks社が無償配布している「RealPlayer」をインストールすれば視聴できる。一方のスペースリンクはIRIサイト運営と株主総会撮影,その場での映像アップロードなどを担当する。 ビデオ・カメラ2台を使った3時間以内の中継が基本となる。28.8kbpsの1チャンネル送信で同時接続400ユーザーのパッケージが250万円,64kbpsの1チャンネル送信で同時接続1200ユーザー対応サービスが400万円(いずれも総会会場からの通信回線料を除く)。チャンネルの追加や中継時間延長にはオプションで対応する。また株主総会資料などをWebで同時公開する付加価値サービスも提供する。 IRIは同時中継だけでなく,総会終了後も映像を提供する「オンデマンド配信サービス」も行う。同サービス用の映像編集もひきうける。さらにトランスコスモスの関連会社ダブルクリック(http://www.doubleclick.net/jp/)やポイントキャスト(http://www.japan.pointcast.com/)が実施しているインターネット広告などで顧客の紹介などを合わせて行うことも計画している。 |
Copyright 1993-1998 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved. This page was last updated on Wed, Apr 15, 1998 at 9:50:29 PM. Site Developed by Rei Watanabe |