Back to Home
T o p
ホット・ニュース
ホット・ニュース

ホット・ニュース
ホット・ニュース

バイヤーズ・ガイド
バイヤーズ・ガイド

日経MACレポート
日経MACレポート

記者の目
記者の目

日経MACから
日経MACから


Nikkei MAC CD目次
Nikkei MAC CD目次

NIKKEIMAC.COM
NIKKEIMAC.COM

日経BP社 BizTech
日経BP社 BizTech

Apple,販売店のBTOを認可へ
[Friday, August 7, 1998 シリコンバレー支局,改井 満=日経MAC]

米Apple Computer社は98年8月5日,米国の認定販売代理店にBTO(Build to Order)を拡大すると発表した(http://www.apple.com/pr/library/1998/aug/5bto.html)。これは「Reseller BTO Apple Store」プログラムと呼ばれ,米国内の認定代理店,販売店から個別に希望を募って,実施する。

ユーザーがCPU動作周波数やハード・ディスク容量などを選択できるBTOは,これまでAppleのオンライン・ストア「The Apple Store」で利用可能だった。今回の拡充で,ユーザーは店頭で,アドバイスを受けながら,Power Mac G3の仕様を決めて注文できる。企業も自社の業務内容に合った仕様で,リセラーから購入可能になる。

代理店や販売店は,ユーザーから受けた注文仕様を直接Appleに伝えて,AppleがCalifornia州Sacramento市近くのElk Grove工場で組み立てて発送する。製品保証ももちろんAppleが行う。当面,対象はPower Mac G3とサーバー製品だが,近くPowerBook G3 Seriesも加える予定。

■

日経BP社 Copyright 1993-1998 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.
This page was last updated on Mon, Sep 21, 1998 at 17:11:49.
Site Developed by Rei Watanabe