女の子の作り方4 #10
/ 戻る
主線取り

人物仕上げ

スカーフを止める所の校章とか、スカートのフリルの着色とか。

見た目判らないこだわりですが、肌の色も調整しています。より柔らかく見えるように(^^;

ここで人物の形で型抜きしたレイヤーに移します。マジックワンドで選択した後にひたすらマスクの修正になります。このあたりはPainterのいまいち使いにくいところです。が、手間かければできるので色塗りと一緒と考えてひたすら。レイヤーは表示領域を内側にしておきます。

Painter6の場合、レイヤーの「透明度を維持」は必ずチェックしておきましょう。

マスクの補正は、レイヤーパレットから移したレイヤーを選択し、マスクパレットに切り替えます。マスクを非表示のままマスクを手直しして、透過するところとそうでないところを補正します。