FMP (OPI/OVI/OZI) を再生するために必要です。
kbfmp.kpi と同一のディレクトリ、Kbmplay.exe と同一のディレクトリ、
システムフォルダのいずれかに置いてください。WINFMP.DLL がない場合、
KbMedia Player 本体は kbfmp.kpi をプラグインとして認識しません。
また、WINFMP.DLL は出来るだけ最新バージョンをお使い下さい。
動作確認されているバージョンは 0.05 で、Version 0.03 未満は認識しません。
http://www.fmp.jp/~c60/
データによっては PVI ファイルを要求します。
お持ちでない方は以下のサイトからダウンロードしてください。
http://www.iris.dti.ne.jp/~wanis/
PVI ファイルは自由な場所において結構です。こちらで設定することが出来ます。
リズム音源である以下のファイルをお持ちの方は、Plugins\fmpmd\ に置いてください。
今のところこれ以外の場所は検索しません。