演奏を始める前に
Media エクスプローラの設定

KbMedia Player は、基本的には Media エクスプローラからファイルを選択して演奏したり、
演奏リストに追加して再生するという形をとります。ここでは頻繁に使うであろう
Media エクスプローラの設定をすることにしましょう。
Media エクスプローラについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

Media エクスプローラの表示
それ以外の設定
お気に入りの設定

KbMedia Player では、Internet Explorer のような「お気に入り」を設定することができます。
よく使うフォルダを登録しておくと便利です。

お気に入り

赤で囲まれた場所をクリックすると、
青で囲まれた部分が出てきます。
現在はまだ何も登録されていないので、
「お気に入りの整理(O)...」しか
表示されていません。
とりあえずはこれをクリックしてください。


お気に入りの登録

右のようなボックスが出たら、ここに登録したいフォルダを Media エクスプローラからドラッグ & ドロップしてください。


お気に入りの登録

ここでは
C:\Windows\Media\
を登録してみます。
ここではひとつしか登録していませんが、必要な分だけ登録してください。アイテムを削除したいときはキーボードから Delete で削除できます。

お気に入り

登録ウインドウを閉じて 「お気に入り」を
クリックすると、先ほど登録した
C:\Windows\Media\ が
追加されていることがわかります。
これをクリックすると、登録したフォルダが
Media エクスプローラのカレントになります。