KBMP3.KPI Version 1.15
製作者 : Kobarin / 対応拡張子 : MP1/MP2/MP3/RMP
MPEG Audio を再生するためのプラグインです。
更新履歴
Version 1.15(2003/06/20)
- RIFF SIF を包んだ ID3v2 を含む MP3 を再生出来ないのを修正。
Version 1.14(2003/02/26)
- 不本意ながら(ぉぃ)、無圧縮 ZIP.MP3 への対応を強化。
- ZIP.MP3 の ZIP ヘッダ部分を無視することにより、
1曲目が再生される可能性が高くなった。
(2曲目以降が再生されるかどうかは保証出来ない)
- VBR な無圧縮 zip.mp3 の曲長計算の方法を修正。
(1曲目の曲長とファイルサイズを元に概算値を求める)
Version 1.13(2003/02/24)
- 本体からの出力ビット数要求が 24bit 以上の場合は 32bit float で
出力するようにした(layer-3 の場合のみ)
Version 1.12(2002/07/23)
Version 1.11(2001/11/19)
- WAVE ヘッダがついた MP3 を再生できないことがあったバグを修正。
- 再生できなくなっていた MP3 があったのを修正。
Version 1.10(2001/11/12)
- 実際は MP3 でないのに強引に再生してしまう確率が下がった(と思う)
- ヘッダにゴミがついている MP3 を再生できる確率が上がった(と思う)
- コンパイラの最適化オプションを変更(Pentium Pro 用に最適化)
- メモリの断片化が起こりやすい実装だったのを修正。
Version 1.09(2001/02/06)
Version 1.08 以前