=============================================================================== 【名 称】 EVE雀 Memory Editor 【著 作 権】 株式会社ウエストサイド 【制作者名】 eimei 【制作月日】 2008/08/07 【動作環境】 Windows2000/XP/Vista専用 ※64bit版Windowsはサポート対象外です。 【動作確認】 自作PC/AT互換機 + Windows2000 ------------------------------------------------------------------------------- 【概 要】 "EVE雀" (TYRELL LAB.) のメモリエディタです。 更新可能なパラメータは以下の通りです。 ・[F1] キー押下で相手の点数を1千点ほど搾取する ※(1) ・[F2] キー押下で相手の点数を1万点ほど搾取する ※(1) ・[F5〜9] キー押下で現在の持ち牌を下表の牌に置き換える ※(2) ・GALLERY を 100% に書き換える ※(3) ※(1) 相手の点数が -50000 以上残る範囲で有効です。 ※(2) ユーザーが一覧表に設定した任意の牌に置き換えます。  初期設定では "[F5] 国士無双13面待ち" のみ登録されています。 ※(3) 本機能はセーブデータの書き換えです。 【導入方法】 "EVEJGMED.LZH" を任意のフォルダに解凍して下さい。 ツールの実行ファイル名は "EVEJGMED.exe" です。 【操作方法】 本ツールはゲームのプレイ中にメモリデータを直接更新します。 操作方法は次の通りです。 1.[F5〜9] キー押下で置き換える持ち牌の種類を一覧表に設定します。 なお、牌の種類は以下の数字で指定します。 万子1〜9 = 1〜9 / 筒子1〜9 = 11〜19 / 索子1〜9 = 21〜29 東・南・西・北 = 31〜34 / 白・発・中 = 35〜37 2.ツールを常駐させたまま、ゲームをプレイします。 3.プレイヤーが積もった状態 (捨て牌の決定待ち) の時に [F1] [F2] [F5〜9] キーを押下して書き換えを実行して下さい。 ※書き換え結果はゲーム内で対象データの状態が変化しないと、  ゲーム画面の表示には反映されません。(牌なら捨てたとき、  点数ならリーチ等で変化したとき) ※持ち牌を置き換えても、コマンドの状態は変化しません。  その為、持ち牌の置き換えでテンパイになっても、元々が  テンパイでなければ、次の手順までリーチできません。  同様にアガリの状態になっても、その場ではあがれません。  故に、14牌目は捨てても問題のない牌を設定して下さい。 ※持ち牌の置き換えはできるだけ1巡目で実行して下さい。  捨て牌の状況等は考慮していないので、途中で実行すると  フリテンになる可能性があります。 4.ツールの終了は [終了] ボタンか右上の [X] をクリックして下さい。 GALLERY を 100% に書き換えるには、ゲームを実行していないときに [CG100%] をクリックします。 確認メッセージで [はい] を選択すると書き換えが実行されます。 なお、書き換え前に1度はゲーム中でセーブを実行しておくか、 ゲームの OPTION (環境設定) を変更しておいて下さい。 【制限事項】 ※本ツールはWindows2000/XP/Vista専用です。  但し、64bit版Windowsはサポート対象外です。 ※本ツールが動作確認を行なったゲームのファイル情報は以下の通りです。    ツールの性質上、その他のバージョン(ダウンロード版等も含む)では  正常に動作しない可能性があります。  ○EVE雀 (※製品版) ・ファイル名:EVE雀.exe ・製品バージョン:1, 0, 0, 1 ・ファイルバージョン:1, 0, 0, 1 ・サイズ:638,976 byte ・更新日付:インストール時の日付 ・ハッシュ値(MD5):f5e7a24a585e8e5ed313fe0ee125ed99 【著 作 権】 本ツール(ドキュメント等を含む)は株式会社ウエストサイドの著作物です。 いかなる方法を用いた場合でも他の人に譲渡または配布する行為は著作権の 侵害となります。本ツールの転載や再配布は行なわないで下さい。 【免責事項】 本ツールを使用し変更を加えたデータ(セーブファイル等)を配布しないで下さい。 配布した際に起こる全てについては配布を行った本人に責任があるものとします。 ツール制作者及び株式会社ウエストサイドはいかなる責任も負いません。 また本ツールに起因するいかなる損害についても株式会社ウエストサイドは賠償の 責任を負わないものとします。ツールの適用は使用者の判断で行なって下さい。 【注意事項】 本ツールに関して、ゲームの開発元や発売元は一切の関与をしておりません。 本ツールに関する質問は、ゲームの開発元や発売元には行わないで下さい。 ------------------------------------------------------------------------------- ※本ドキュメント及びツールに記載の会社名および製品名は、各社の登録商標  または商標です。 =============================================================================== Copyright (c) 2008 WESTSIDE All Rights Reserved. Programed by eimei