★クエスト作成
カスタムモードでプレイできる、クエスト形式のファイルを作成します。

クエストファイルの作成には、1つ以上のステージファイル(拡張子「.plsd」)が必要なので、
はじめにステージファイルを用意してください。

★クエストの設定
・クエスト名
この項目を選択してZを押すと、クエスト名を入力できます。
入力したクエスト名は、クエスト選択画面で表示されます。

・ステージ作者名
この項目を選択してZを押すと、作者名を入力できます。
入力した作者名は、クエスト選択画面で表示されます。

・目標クリア時間
この項目を選択して、左右(Z、Xで早送り)で目標クリア時間の設定ができます。
この目標クリア時間以内でクエストクリアすると、最も高い評価を得ることができます。

※ただし、クリアランクは受けたダメージや集めたメダルなどの要素も含めて判定されるので、
 目標時間以内なら必ず最高の評価になるとは限りません。

・目標ダメージ
この項目を選択して、左右(Z、Xで早送り)で目標ダメージの設定ができます。
この目標ダメージ以下のダメージ(ライフを減らした回数)でクエストクリアすると、最も高い評価を得ることができます。

※クリアランクについての注意事項は上の項目を参照してください。