========================================================================== 【名 称】 HB_MAIN.FIL 数当てゲーム(試作) 【登 録 名】 HB_TEST.LZH (129,443bytes) 【制作者名】 ひろぶみ 【掲載者名】 ひろぶみ (NBF00716) 【作動環境】 FIL形式データ(Filly ver1.10以降)の閲覧が可能で、かつ 640x400ドット16色以上の表示と、WAVファイルの再生が可能な環境 【掲載月日】 1995/10/09 【作成方法】 LHA X HB_TEST 【検索キー】 $FIL %NBF00716 《プロデュース》 希望 《ユニット活動》 希望 ------------ 【転  載】 メールにてご連絡下さい。 -------------------------------------------------------------------------- ●掲載者一言: 640x400ドット、16色の画像が表示可能で、WAVファイルの再生も可 能な環境が必要です。ソースリストを一部書き換えれば、WAVの再生 が出来なくとも動作可能。  二人でお互いの考えている3桁の数を当てっこするゲームです。対戦相手はコン ピュータがつとめます。 NBF00716 ひろぶみ ========================================================================== 《 ルール 》  人間とコンピュータとで、お互いが考えている3桁の数を当てっこするゲームで す。まず、双方で3桁の数字をそれぞれ考えます。 ※その3桁の数は、同じ数字が含まれていない物でなければなりません。 例:123→可、486→可、121→不可、144→不可。 ※また、最初の数字は0でもかまいません。 例:012→可、094→可。  相手が考えているであろう数を、交互に言い合いますが、相手の答えが自分の考 えている数字と違う場合は、その答えの中に、数字と桁位置とが両方合っている物 (ヒット)が何個あるか、数字は合っているが桁位置が違う物(ブロー)が何個あるか をヒントとして教えます。 例:自分の考えている数:680 680 680 680   相手の言った答え :152 389 086 680   相手に教えるヒント:0ヒット0ブロー 1ヒット0ブロー 1ヒット2ブロー 3ヒット0ブロー(当たり)  相手と自分がそれぞれ答えを1回づつ言い合うのを、1ターンとし、同じターン 内で、どちらか片方だけが相手の数を当てれば、そちらの勝ち。両者とも数を当て た場合は引き分けとします。 《 画面説明 》 +------------------------------------------------------------------------+ | +--------------------------------+ +--------------------------------+ | | | COM | | YOU | | | | コンピュータの考えた数 | | あなたの考えた数 | | | | メモ | | メモ | | | | ・ | | ・ | | | | ・ あなたの答え | | コンピュータの答え ・ | | | | ・ | | ・ | | | +--------------------------------+ +--------------------------------+ | | | |   メッセージ | | | | | | 入力用数字 | | | +------------------------------------------------------------------------+ 《 操作方法 》  基本的に入力は、画面下部の数字をクリックすることで行われます。なお、一度 入力したらいっさい訂正は出来ませんので、クリックは慎重にお願い致します。  始めにゲームモードを選びます。特訓モード・標準モード・上級モードと3つあ りますが、コンピュータ側の強さは同じです。  ※特訓モードでは、勝敗が決しても人間がコンピュータの考えている数を当てる   まで終われません。また、それまでの経過から考えて、絶対にあり得ない数を   答えてしまった場合には、メモ表示部分の文字の色が赤で表示されます。  ※上級モードでは、人間側の考えていた数に対して、コンピュータの答えが、何   ヒット・何ブローかを表示する機能がありません。そのかわり人間側の考えた   数を入力する必要がありません。  次に、特訓モード・標準モードでは、人間側の考えた数を入力します。訂正は出 来ませんので慎重にクリックして下さい。  次にどちらから先に答えるかを決めますが、勝敗には直接関係ありませんので、 そのときの気分で選んで下さい。  その後はルールに従って、画面に出るメッセージを見ながら、画面をクリックし ていって下さい。(手抜き説明ですみません(^_^;) 《 通算成績 》  通算成績を記録するために、WINDOWS のディレクトリに、HB_LOG.INIと言うファ イルを勝手に作ってしまいますので、不要になったら削除して下さい。 《 WAVを使わなくする 》 ※HB_MAIN.TFYの16行目の、 nUseWave = 1; ← を、 nUseWave = 0; ← に、  書き換えて再コンパイルすると、WAVファイルを使わなくなります。 NIFTY-Serve NBF00716 高橋 博文 PC-VAN XLF00375 ひろぶみ