う~ん、ぱっとする馬がいないな。ロイヤルタッチには人気が集まりそうなので、もう一頭登録されている4歳馬、ザフォリアを推しましょう。
カネツクロス、パリスナポレオン、ブライトサンディーへ流すということで。
大城の買う馬は(馬の名前)……
小倉の阿蘇ステークスは、なんといってもコーヒーブレイク。これからオークウッド、コンクラーベ、ゲイリーランサーに。
大城の買う馬は(馬の名前)……
中山メインは葉月ステークス。テンシンランマンとサンデーウェルの1点買いだ。
大城の買う馬は(馬の名前)……
あまり情報がないので、あれこれ考える余地もないのだが、軸にした馬は、いずれも好きな馬である。それにしても、調子悪い……。
【函館記念】枠連:2-8、馬連:2-11
1番人気になるであろうロイヤルタッチを外し、同じ4歳馬、ザフォリアから流した。や、やられた、ブライトサンディー2着、ザフォリア3着かぁ……とがっかりして、葉月ステークス、阿蘇ステークスを見ていたら、スタンドのほうから(私は、メモリアルスタンドのさらにコーナー側、芝生の手前にいつもいる)うお~!! という歓声。
なんと、1着で入ったマイヨジョンヌ(「毎夜ジョン濡」って出てきたぞ、ちょっといやらしいぞ、ATOK9!!)がプレストシンボリの走路を妨害したとして、4位に降着。なんと、たなぼた状態で、ひさびさのメイン(重賞)を取ったのであった。もちろん、ザフォリアの複勝もね。
大城の買った馬は……
1着エムアイブラン、2着シルクフェニックス、3着オーミグランジャーと、1番人気、2番人気、3番人気順に確定。つまんなーい。
大城が軸に推していたコーヒーブレイクも出なかったし。オークウッド、コンクラーベ、ゲイリーランサーのボックスにしたのだが、いずれも5着以下。
大城の買った馬は……
テンシンランマンとサンデーウェルの1点買い、と豪語したが、インディードスルーも買ってしまった。(1番人気だったからじゃないぞ、決して)
インディードスルーはかろうじて3着に入ったが、1着は最年長ピアレスクラウン。2着にはオンワードノーブル。こちらも人気通りって感じで、盛り上がりに欠けた……。
大城の買った馬は……
メイン3レースが終わった時点でプラスになっていたので、今日はプラスのまま終わらせるぞ!! と、12レースはせこく2点買いに抑えた。はずした。2着スリルパッションと3着アイノジュピターは買ってたが、軸を外したものですから……。
回収率は120%。久々のプラス。