また今年は、はがき印刷専用ともいえるA6サイズ専用のプリンタも各社より発売されている。こちらに関しては別な一覧を用意したので、そちらを参照してほしい。
なお、今回12月19日の価格調査では、全体的に価格の変動は少なかったものの、ラオックス ザ・コンピュータMAC館では、アップルコンピュータの「Color StyleWriter 2500」が9,000円値下げされ、普及モデルの「Color StyleWriter 1500」との価格差がわずか2,000円となっていた。
機種名 製品写真 | 対応機種*2 | 印刷能力 | おもな仕様*1 | 価格*3 12月19日調査 | |||
Win | Mac | カラー解像度 | モノクロ解像度 | ||||
アップルコンピュータ Color StyleWriter 1500 ![]() | × | ○ | 360dpi × 360dpi |
720dpi × 360dpi |
インクジェット方式 はがきフィード能力:40枚可能 本体サイズ:348(W)×215(D)×176(H)mm | 標準価格 オープン ラオックス ザ・コンピュータMAC館 27,800円 ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 31,800円 |
|
カラー印刷参考データ: 速度: 最大0.33枚/分(ドラフトモード) インク費用: 34円/枚(インク各色占有率7.5%時) |
印刷画像の色調を画面に近づける「ColorSync」技術を採用。別売のモジュールによってLocalTalkなどでの共有が可能。カラー時の解像度は360dpi×360dpi。 | ||||||
アップルコンピュータ Color StyleWriter 2500 ![]() | × | ○ | 720dpi × 360dpi |
720dpi × 360dpi |
インクジェット方式 はがきフィード能力:40枚可能 本体サイズ:365(W)×234(D)×212(H)mm | 標準価格 オープン ラオックス ザ・コンピュータMAC館 29,800円(-9,000円) ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 38,800円 |
|
カラー印刷参考データ: 速度: 最大0.66枚/分(ドラフトモード) インク費用: 約54円/枚(インク各色占有率7.5%時) |
印刷画像の色調を画面に近づける「ColorSync」技術を採用。別売のモジュールによってLocalTalkなどでの共有が可能。カラー時の解像度は720dpi×360dpi。 | ||||||
アルプス電気 MD-2010 ![]() | 95 3.1 |
○ | 600dpi × 600dpi |
1,200dpi × 600dpi |
マイクロドライ方式
はがきフィード能力:30枚可能 本体サイズ:425(W)×235(D)×185(H)mm | 標準価格 69,800円 ラオックス ザ・コンピュータ館 Win版: ラオックス ザ・コンピュータMAC館 Mac版: ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 Win版: Mac版:店頭表示なし | |
カラー印刷参考データ 速度: 0.11*a~0.22*b枚/分など (データ転送時間含む) インク費用: 10*c~70*a円/枚
*a 12.9MBの画像を、Windows 95から600dpiでフォトカラー印刷した場合 | マイクロドライ方式の採用により、耐水性/耐候性のあるインクでの高品質な印刷が可能。ゴールドやシルバーのインクも用意されている。クリップアート集が付属。なお、Macintosh版とWindows版は別モデルになっている。
| ||||||
アルプス電気 MD-2300 ![]() | 95 3.1 |
○ | 600dpi × 600dpi |
1,200dpi × 600dpi |
マイクロドライ方式、
はがきフィード能力:30枚可能(フォトカラー専用はがきは20枚) 本体サイズ:440(W)×235(D)×185(H)mm | 標準価格 98,000円 ラオックス ザ・コンピュータ館 Win版: ラオックス ザ・コンピュータMAC館 Mac版: ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 Win版: Mac版:店頭表示なし | |
カラー印刷参考データ: 速度: 0.05*a~0.22*b枚/分など (データ転送時間含む) インク費用: 10*c~230*a円/枚
*a 13.8MBの画像を、Windows 95から600dpiでフォトカラー印刷した場合 | 「MD-2010」の上位モデルで、専用の用紙とインクを使うことで、256階調表現が可能なフォトカラーモードが利用できる。フォトレタッチソフト「Adobe Photo Deluxe」とクリップアート集が付属。なお、Macintosh版とWindows版は別モデルになっている。
| ||||||
エプソン PM-700C ![]() | 95 3.1 |
○ | 720dpi × 720dpi |
720dpi × 720dpi |
マッハジェット方式 はがきフィード能力:30枚可能 本体サイズ:429(W)×238(D)×162(H)mm
| 標準価格 59,800円 ラオックス ザ・コンピュータ館 47,800円 ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 47,800円 | |
カラー印刷参考データ: 速度: 0.3*a~0.9*b枚/分 インク費用: 19.8*c~32.6*d円/枚 *a 720dpiでグラフィックスの印刷時 | 粒子が細かく高い階調表現力を持つ6色インクが使用可能。印刷する画像を自動的にカラー補正する機能も持つ。対話形式のセットアップソフトやカード作成ソフト、グラフィックソフト「Daisyコラージュ v1.0」などが付属するほか、年内出荷分には年賀状ソフトも標準添付。
| ||||||
キヤノン BJC-240J ![]() | 95 3.1 |
○ | 720dpi 相当 × 360dpi |
360dpi × 360dpi |
バブルジェット方式
はがきフィード能力:40枚可能 本体サイズ:347(W)×207.6(D)×176.3(H)mm | 標準価格 39,800円 ラオックス ザ・コンピュータ館 26,800円 ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 26,800円(-3,000円) | |
カラー印刷参考データ: 速度: 0.24*a~0.27*b枚/分 インク費用: 28*c~89*d円/枚 *a HQ(高画質)モードで、イメージデータを印刷 | フォト印刷用の3色インク(黒色なし)と専用紙を使用して1ピクセルあたり最大4階調の印刷が可能。なお、黒インクは従来より耐水性を高めている。画像や住所録を管理/編集するソフト「PixeColor Player」が付属。 | ||||||
キヤノン BJC-420J ![]() | 95 3.1 |
○ | 720dpi 相当 × 360dpi |
720dpi 相当 × 360dpi |
バブルジェット方式
はがきフィード能力:40枚可能 本体サイズ:383(W)×231(D)×203(H)mm | 標準価格 59,800円 ラオックス ザ・コンピュータ館 39,800円 ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 39,800円 |
|
カラー印刷参考データ: 速度: 0.3~0.8*a枚/分 インク費用: 24.6*a~90*b円/枚
*a イメージデータの印刷時 |
フォト印刷用の4色インクと専用紙を使用して1ピクセルあたり最大4階調の印刷が可能。なお、黒インクは従来より耐水性を高めている。画像や住所録を管理/編集するソフト「PixeColor Player」が付属。モノクロ、カラー共に720dpi相当×360dpiでの印刷が可能。 | ||||||
キヤノン BJC-620JW ![]() | 95 3.1 |
△ | 720dpi × 720dpi |
720dpi × 720dpi |
バブルジェット方式
はがきフィード能力:40枚可能 本体サイズ:410(W)×253(D)×184(H)mm | 標準価格 69,800円 ラオックス ザ・コンピュータ館 49,800円 ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 52,700円(-100円) |
|
カラー印刷参考データ: 速度: 0.5*a~1.3*b枚/分 インク費用: 17.6円/枚(YMCBk色7.5%時)
*a HQ(高画質)モードでイメージデータ印刷時 |
従来機「BJC-610JW」の約2倍速で印刷が可能。4色独立インクタンクを採用しているため、空になったインクのみ補充することができるほか、インクの残量を検出してユーザーに報告する機能を持っている。 | ||||||
日本電気 PICTY 80L ![]() | 95 3.1 |
× | 300dpi × 300dpi |
600dpi × 300dpi |
インクジェット方式 はがきフィード能力:オプション(10枚可能) 本体サイズ:349(W)×165(D)×177(H)mm(シートフィーダ格納時) | 標準価格 27,800円 ラオックス ザ・コンピュータ館 17,800円 ヨドバシカメラ 新宿西口OA98館 19,800円 | |
カラー印刷参考データ: 速度: 最大0.25枚/分 インク費用: 38円/枚(各色7.5%占有時) |
折り畳み可能なシートフィーダを装備。写真混在の文書などの色調整を印刷時に自動的に行う「ColorSmart」機能を搭載。 | ||||||
日本電気 PICTY 300 ![]() | 95 3.1 NT 3.51 | × | 1,200dpi 相当 × 600dpi 相当 |
600dpi × 600dpi |
インクジェット方式 はがきフィード能力:30枚可能 本体サイズ:436(W)×405(D)×199(H)mm | 標準価格 59,800円 ラオックス ザ・コンピュータ館 37,800円 ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 37,800円(-2,000円) |
|
カラー印刷参考データ: 速度: 最大1枚/分 (4色インク使用時、 6色インク使用時共) インク費用: 約14.8円/枚 (各色7.5%占有時、4色インク使用)
| 6色インクを使用した「フォトプリント」が可能。垂れ幕などの長いサイズの用紙にも対応している。写真混在の文書などの色調整を印刷時に自動的に行う「ColorSmart」機能を搭載。印刷用素材集などが付属。 | ||||||
日本ヒューレットパッカード DeskWriter 680C ![]() |
× | ○ | 600dpi × 300dpi |
600dpi × 600dpi 相当 |
インクジェット方式 はがきフィード能力:30枚可能 本体サイズ:436(W)×400(D)×200(H)mm |
標準価格 42,800円 ラオックス ザ・コンピュータMAC館 27,800円(-200円) ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 29,700円 |
|
カラー印刷参考データ: 速度: 0.3*a~1.5*b枚/分 インク費用: 15円/枚 *a グラフィック入り文書の印刷時(ベストモード) | 黒インクにはインクジェットとしては耐水性があるものを、カラーインクには耐光性のあるものを採用している。垂れ幕のような長いサイズの用紙にも印刷可能。LocalTalkインターフェイスを内蔵している。画像素材集が付属。 | ||||||
日本ヒューレットパッカード DeskWriter 694C ![]() |
× | ○ | 600dpi × 300dpi |
600dpi × 600dpi 相当 |
インクジェット方式
はがきフィード能力:30枚可能 本体サイズ:436(W)×405(D)×199(H)mm |
標準価格 56,800円 ラオックス ザ・コンピュータMAC館 39,800円 ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 39,800円 |
|
カラー印刷参考データ: 速度: 0.25*a~1.7*b枚/分 インク費用: 15~130円/枚 *a 12×18cmの写真イメージをフォトカートリッジで印刷時(ベストモード) | 6色インクを使用して高画質印刷を行うことが可能。垂れ幕などの長いサイズの用紙にも印刷可能。また、黒インクには耐水性がある。LocalTalkインターフェイスを内蔵している。フォトレタッチソフト「Adobe Photo Deluxe」が付属。 | ||||||
レックスマーク Color Jetprinter 2070 ![]() |
95 3.1 |
× | 600dpi × 600dpi |
600dpi × 600dpi |
インクジェット方式
はがきフィード能力:50枚可能 本体サイズ:437(W)×279(D)×297(H)mm |
標準価格 64,800円 ラオックス ザ・コンピュータ館 41,800円 ヨドバシカメラ 新宿西口OA総合館 展示なし |
|
カラー印刷参考データ: 速度: 最高1枚/分 インク費用: 29.5円/枚(各色占有率15%時) |
「エアブラシ・ハーフトーン」により、印刷時の色分解ができる。24時間年中無休のユーザーサポートや、サプライ用品の送料無料配送などのサポート体制がある。 | ||||||
表中の販売価格は、PC Watch編集部が12月19日午後に各ショップの店頭での表示価格を独自に調査したものです。この価格で販売されることを保証するものではありません。実際の販売価格は変動いたしますので、購入時に各ショップの店頭にてご確認ください。各ショップの場所等については、各ショップにお尋ねください。
編集部では、個別の電話でのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
('96/12/10)
[Reported by suzuki-k@impress.co.jp]