3歳牝馬ステークス
名前:フレッシュボイス
このレース珍しくネイティブダンサー系の馬が多いですね。 シーキングザパールは買うしかしょうがないでしょう。 牝馬って小さい馬が強い気がするのですが、私だけでしょうか。 イソノルーブル、ニシノフラワー、シンコウラブリー、ビワハイジなどみんな440キロ以下だったと思うのですが。 そうすると・・キャサリンウッド、母父も流行のファビュラスダンサーだし。
名前:hirorin
クラシカルテーストは4着でした。好位追走も直線で力尽きたよう です。
名前:kkbrian
今日の京都3Rでクラシカルテーストの着順を教えてください。
re:社台の勝負服がいっぱい!
名前:エアタカタカ
たしかに、フレッシュボイスさんのいうとおり、 評判の欧州馬が期待はずれのことが多いですよね。 エリシオもどんなもんだが・・ 走ってみないとわからないというとこでしょう。 それでも、馬券を買ってしまう自分が悲しい・・・ それと、先行馬は多くても、みんないきたがらないだろうから、 それほどペースは速くならないのでは??
社台の勝負服がいっぱい!
名前:フレッシュボイス
とにかくここに来て、社台パワー爆発ですね。今回はエリシオが話題になっていますが、評判の欧州馬には何度もやられてますから(^^ これだけ先行馬が多いと、ついつい中団より後ろの馬に期待してしまいます。ゴールデンフェザントのように!ペンタイアとダンスパートナー の一騎打ちに期待してます。エリシオのレースが、重と稍重ばかりなのが気になりませんか?
ファビラスから勝負です!
名前:エアタカタカ
難解なレース、ジャパンカップがやってきました。 本気な外国馬は果たしてどいつ?? エリシオって走るの?? と疑問だらけですが、「がんばれ日本」ということで、 バブルとファビラスをねらいます。 「4歳馬では・・・」といわれますが、 バブルは古馬を一蹴した天皇賞馬だし、 ファビラスは休養明けでG1を制して、ローテーションは万全。 こっきゃない!!! でも、ファビラスって外国産馬だっけ、そういえば・・・
4月から全く当たらないよ-
名前:あたら ない夫
95年有馬記念get、2月の高崎競馬では9800円、3月には3800円の高配当をモノにし 絶好調だったのに、4月から1本も当たりません。当然春のG1秋のG1連敗中。 誰か私に愛の手を!
私はビコーペガサス!
名前:フレッシュボイス
今回のマイルチャンピオンシップは、ジェニュインの人気が高いようですね。 実績と騎手を考えると確かにそうなのですが、マイル王とは呼びたくない馬でして(^^; ここは一発ビコーペガサスに直一気を決めてもらいましょう。2着はエイシンガイモンです。 頑張れ社台以外の馬たち!
枠順発表!!
名前:hirorin
今年は、ビコーもアケボノも結構いい枠に入りました。大荒れは無 さそうな雰囲気です。いつのまにか社台の馬になっていたドージマ も9番枠に収まり、久々に勝負に出ようかと思う今日この頃です。 ちなみにジェニュインは14番です。
アンコロさんに一票
名前:エアタカタカ
ジェニュインと岡部を支持するアンコロさんに一票です。 なんといっても、天皇賞をたたき台に したくらいだから、 ここで走らずに、どこで走るって感じでしょう。 速い流れを好位追走の岡部 競馬で抜け出してくることでしょう。 怖いのは、追い込み馬だけど、 インコースを粘り込むに違 いない!! マイルCSは、ジェニュインから勝負です。
岡部とジェニュイン
名前:アンコロ
もう大丈夫だよ。マイルCSのジェニュイン。だって世界のオカベとのコンビ復活でしょ? 強いはずなのに強くみえないSS産駒」の代表として一発かましてくれるよ。
またまた回避?!!
名前:hirorin
プレイリークイーン回避に、へなへなになってしまった私です。シロキタ クロスに続いて、2週連続とは。気を取り直して、ブライトサンディー辺 りから行こうと思っています。大穴は南井に変わったケイエスミラーです。
あー、菊花賞、今度こそエリザベス
名前:エアタカタカ
菊花賞前夜、電話してきたI氏に「ダンスが勝つ」と言っておきながら、 ヒモが抜けてしまったエアタカタカです。あーあ、って感じですよね。 エリザベスは、またまたダンスとサクラで決まりそうですね。 魔法のキッスが出走してくれば、しこたま買うんだけどな(^^; 買ってもフェアダンスまでかな、うん、うん。 PATを導入したおかげで、どうもゲーセンの競馬ゲームみたいに、 やたら賭けまくっちゃって、頭痛いっす。 もう、助けて女王様!!って感じです。 お後がよろしいようで(^^;
エリザベス女王杯
名前:フレッシュボイス
またもや登場、ダンシングキィ! 菊花賞に続いて、今度はお姉さまのダンスパートナーがG1勝利!! ファビラスラフィン、ロゼカラー、サイレントハピネス、ファッションショー... あれれ、社台のレースでしたっけ?
菊花賞
名前:higashida
菊花賞は、4-6(馬連)2-4(馬連)4-12(馬連)の3点張りで いかがなものでしょう。
青葉賞コンビに期待
名前:虎男
青葉賞1・2着のマウンテンストーン、カシマドリームに菊花賞を再度期待します。両馬とも距離延長はプラス。マウンテンは調教では絶好調だし,カシマは的場騎手が何度も栗東に足を運び調教するぐらいに熱を入れよう。ゴール前での両馬の差し足が目に浮かぶ!?
シロキタクロスぅ……
名前:和歌之介
私もシロキタクロス回避に泣くひとりです。 で、ここで軸に立てたのがメイショウジェニエ。 home.impress.co.jp/staff/oshiro/keiba.htm参照GⅠ連敗脱出なるか!?
菊花賞は?
名前:hirorin
ひそかに期待していたシロキタクロスが回避してしまい、個人的には 興味半減といったところです。しょうが無いので同じタマモ産駒のナ ムライナズマで勝負といきたいところですが....。でもって一応 ミナモトマリノスとロングカイウンに期待です。
最近のパドック
名前:トルネード
天皇賞を見てきました。私の応援していたローレルは負けましたが, フラッシュを使う人の多いこと多いこと。馬がかわいそうです。 今回はエアグルーヴのようなことはなかったと思いますが,早くなんとか しないと必ず事故が起きます。早くJRAも対応すべきだと思います。 でも,パドックのトップガンはどう見ても「とぼけた顔」してました!B
菊花賞大予想
名前:エアタカタカ
間矢野凸負眼さんの意見と近いのですが、サンデーサイレンス産駒って 長距離はどうなんでしょうか? 去年の菊花賞はトップガンだし、 ことしの春天はローレルだった。サンデーサイレンスの産駒は、 燃える気性の馬が多いから、長距離戦には向いていないかも???? ジェニュインも、バブルガムも天皇賞に向かったわけだし、 ダンスはちょっと心配です。 なんか、ボーとしたコンコルドかな??
今週のG1はスーパーダートダービー
名前:hirorin
”忘れちゃ困る、大井競馬を”といった感じでスーパーダートダービーの 大予想をさせて頂きます。絶対の勝つのはザフォリア、イシノサンデーは 多分2着です。連単さまさまといった感じです。見習えJRA!!なんち ゃって
菊花賞大予想
名前:間矢野凸負眼
サンデー産駒は消しです。 かろうじてダンスが掲示板にのるかのらないか でしょう。コンコルドもかなりあやしい。 ずばり、一着はミナモトマリノス! 二着は穴狙いで、インターマイフラッグ! 三着はフサイチシンイチぐらいでしょう。
頑張れタイキブリザード
名前:フレッシュボイス
人気は最低らしいけど、大井競馬に出るイシノサンデーよりは可能性があると思うのは私だけでしょうか? それにしても岡部さんの乗る馬は皆同じような競馬しますよね!私の名はフレッシュボイスです!!
天秋
名前:r-majima
ジェニュイン複勝勝負、
天皇賞ですね
名前:フレッシュボイス
天皇賞はサクラとマーベラスなのでしょうか?残念でした、トウカイタローがそのままイッテしまうのでした。 こういうときの穴馬は、直接対決の無かったコンプレックスの無い馬なのです。 それにしても、もう少し静かに観戦できないのでしょうか。馬のためにも!
去年の栄光よもういちど!
名前:あんどお
去年、純粋に、いつものように好きなおうまさんを買おう!と思って、ルックスで選んで、品のあるジェニュイン(牝馬の岡部の腕も信じて・・・)、かっこいいサクラチトセオー(お兄さんもかっこよかったなぁ)で1点買い勝負して、すばり的中~!!(^o^)/ 競馬人生最大の栄光でした(^_^;)(でも、千円しか買ってないから1万円にしかならなかったけど・・・(^_^;))
ことしは小島太は引退しちゃったし、天皇賞なのに岡部も南井もいないのがさびしいけど、ジェニュインからっ!
相手は・・・ジェニュイン-ローレル・・・? うーん・・・ 一番人気のひとはここ数年勝ってないんですよね・・・ どおしよお・・・
ぜんぜん知らないおうまさんなんですけど、トーカイタローって眼がつぶらでかわいいですね。苦労してるらしいし。内枠有利ってことなので、この子もいいかも。
タイトル:天皇賞(秋)大予想
名前:間矢野凸負眼
ずばり、一着はマヤノトップガン! 二着にサクラローレル! 三着はベストタイアップ! 四着にバブルガムフェロー! 五着にはマーベラスサンデーでしょう。 なぜならマヤノトップガンが好きだからさ。
名前:うめ
みなさま こんにちは。
競馬初心者の24才のOLです。
先日の秋華賞にはやられました! もう武さん、頼むよ~って感じですよねぇ。
マーベラスサンデーの調子はどうなんでしょうか?
とりあえず今のところ、本命はサクラローレルとバブルガムフェロー
あたりで考えてます。でも、昨日会社帰りにキオスクで買った「FLASH」に、
穴ねらいなら、ユウセンショウだ! と、書いてあったので
そこらへんもチェックしています。。。
とにかく、儲けよりも、当てたい!!
ただそれだけなので、セコく買おうと思ってます。
タイトル:今一度、河内さま
名前:K.H
そろそろ一番人気が勝ちそうな気がしますがどうでしょう?二番人気のマーベラスはちょっと苦しい気がします。ヒモ穴としてユウセンショウに期待です。
タイトル:波乱必至の天皇賞の巻
名前:エアタカタカ
1番人気が敗れ、波乱のレースになることが多い、天皇賞(秋)がやってきました。さて、サクラローレルは大丈夫なんでしょうか?休み明け、距離、馬場とローレルに死角は見当たりませんが、本当に大丈夫??あのメジロマックイーンもビワハヤヒデ、ナリタブライアンも敗れた天皇賞だけに心配です。その神話?を信じてぼくはマヤノトップガンから勝負しようかなぁ??人気がないときに好走するトップガン! 先行有利の流れを粘りきるのではない???