先行馬が揃いハイペースとなった初富士ステークス。直線坂を上がってから先行勢の脚が鈍り、前後ががらりと変わった。勝ったのは7歳になって本格化したランフォーローズ。一頭抜けた強い内容で今後に期待。2着争いはハンデ戦らしく大混戦。4、5頭が並ぶ中大外からトロナロッキーが抜け出す。この馬には荒れた中山の馬場が味方したか。3着はセンタームービング。
単勝 | 11 | 250円 | 複勝 | 11 | 140円 |
枠連 | 5-6 | 1,190円 | 9 | 520円 | |
馬連 | 9-11 | 2,840円 | 12 | 470円 |
初ダートのエイシンオリンピアに人気が集まったこのレース。ニッポータキオンの逃げで落ち着いた流れになり、結局いったいったの競馬になる。2番手追走から抜け出したアドマイヤコールが1着。逃げたニッポータキオンが2着に残る。人気のエイシンオリンピアは4コーナーを回って一旦下がるも3着まで盛り返す。
単勝 | 4 | 490円 | 複勝 | 4 | 190円 |
枠連 | 1-4 | 2,310円 | 1 | 300円 | |
馬連 | 1-4 | 2,380円 | 11 | 190円 |
G1フェブラリーSの前哨戦に位置するこのレース。制したのは見事1番人気に応えたストーンステッパー。早め先頭から直線もそのまま押し切る強い競馬でG1戦線の主役に躍り出た。2着は明け5歳馬ユーコーマイケルがしぶとく追い込む。差しに転じたサンエムキングが3着に。
単勝 | 11 | 200円 | 複勝 | 11 | 130円 |
枠連 | 6-7 | 1,120円 | 12 | 280円 | |
馬連 | 11-12 | 1,090円 | 5 | 710円 |
単勝 | 10 | 4,840円 | 複勝 | 10 | 840円 |
枠連 | 5-6 | 6,340円 | 12 | 410円 | |
馬連 | 10-12 | 39,980円 | 6 | 140円 |