![[AKIBA HotLine!]](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/hotline.gif)
アキバで見つけたお買い得品、ニュース、出来事を伝えるアキバHotLine!。
![[ Line ]](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/line.gif)
- 1995年 6月 4日(日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
- MAXTOR E-IDE 1GB HDDが各店で\29,800!
- 遂に1GB HDDが2万円台に突入!。いよいよバックアップデバイスは用なしの時代か?
- INTEL新マザーボードにSoundBlaster16互換チップ搭載!
- INTELの新マザーボードが出回りはじめたようで、数店で「ADVANCED/EV」の展示あり。なんと、こいつにはCreative製のVibra(?)というチップがオンボード搭載になっており、これがSB16互換という..。いよいよサウンドカードまでオンボードの時代がやってきた。
- T-ZONEミナミ
- P54AS(AHA2940互換チップ搭載マザーボード) \45,000
- このマザーボードは優れもの!。SIMMが6スロットあり、E-IDE/FDC/ECP,EPPが搭載されているのはもちろんのこと、なんとAHA2940互換のチップがオンボードで搭載。おまけにCPUファンまでついている。これでもか、というくらい載ったこのマザーはサーバー用にぴったり?。
- 超小型バックアップデバイス 約\70,000
- これはびっくり!。凄いバックアップデバイスが登場。数年前にSONYが出した切手サイズのデジタルテープを応用したもので、パラレルインターフェース対応の小形携帯デッキで1GBまでバックアップ可能。どこか雑誌で取り上げて!。
- ツクモDOS/V館
- ATAPI対応2倍速CD-ROMドライブ \8,800
- サブマシンに1個どうですか?。個人的にはSCSIのCD-ROMドライブが好みですが。
- SCSI Works!(Trantor製ASPIドライバ/マネージャ集) \980
- 今ではADAPTECに買収されましたが、TrantorのSCSI Works!といったらASPIドライバ/マネージャ集として定評のあった製品。私も使ってます(確か 1万円で買ったような..)。
- ラジオカードISA用 「Radio Track」 約\6,000
- ISAに接続するラジオカード。ちゃんとWindows用のコントロールソフトも付属している。受けねらいにどうだ?。
- ソフマップ1号店"Chicago"(7F)
- スーパーファミコンJoystickからPC用に変換するアダプタ 約\6,000
- スーパーファミコン用に発売しているジョイスティック/パッドをPCに接続するという怪しげなアダプタ。中のマニュアルが中国/英語/日本語で書いてあるけど、意味不明な日本語連発でなかなか楽しめる(?)。
- マウスパッド \159
- DOS/Vパラダイス本店
- Panasonic SoundBlaster用2倍速CD-ROMドライブ \11,800
- #9 GXE64(1MB),Diamond Stealth64(1MB) \15,000
- VL-Bus、PCI共に在庫多少あり。サブマシン用かな?
- TWO-TOP
- Adaptec AHA-2940ボードのみ \21,800
- たぶん秋葉原では最安値?。
- PCMCIA LANカード \12,800
- 富士通製 IDE 340MB \9,800
- こいつもバックアップ用かサブマシン用にいかが?。在庫2つ。
- スパンキーコンピュータ
- INTEL新マザーボードADVANCED/EV 約\45,000
- SB16互換チップ+EDO-RAM対応のINTEL新マザーボード。
- AMaster
- Micronics M54Pi \19,800
- おお、遂に有名どころPentiumマザーもこんな値段に..。
- NE2000互換LANカード \3,980
- もうLANは当たり前。さぁこの激安カードであなたは何をする?。在庫限り。店にはもう一つNE2000互換カードもあるが、こちらは約5000円。間違えないように。
![[ Line ]](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/line.gif)
アキバHotLine!バックナンバートップメニュー