![[AKIBA HotLine!]](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/hotline.gif)
アキバで見つけたお買い得品、ニュース、出来事を伝えるアキバHotLine!。
![[ Line ]](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/line.gif)
- 1995年 8月26日(土)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- Windows95発売開始!。もちろんアキバにも山積み。
![](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/win95tz.gif)
8月24日に発売となった待望のWindows95。日本語版はまだだけど、早速アキバにも英語版パッケージが出回ってました。値段はだいたいフルパッケージ版が\27,000、アップグレード版が\15,000程度。うーん、どうもアメリカでの市価の倍額ってのは高いんじゃないかと思うんだが..。取り扱ってるお店は幾つもあったけど(下のデータ参照)、特にT-ZONEミナミの6Fではでかでかと「直輸入版同時発売!」の看板を掲げ、Works/OfficeのWindows95対応版も売る気合いの入れ方。パッケージの数もここがダントツ。日本語版FinalBetaが売られたばかりという状況で、果たしてアキバで英語版Windows95は売れるのだろうか..。
- ついにアキバにInternet Cafe誕生!
![](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/tzicafe.gif)
8月12日に「アキバにもInternet Cafe登場?」と疑問符付きでT-ZONEミナミの7Fの準備の様子を伝えたけど、やっぱり正解だった。30分500円でMac/98/IBM-PC/互換機(計12台)から好きなマシンを選んで自由に触ることができる。受付で借りたい時間を告げ、料金を払うと終了時間が記入された黄色いカードを渡され、それを使いたいマシンのカード入れに入れればそれで予約完了。私はIBMのマシン+Windows-NTのマシンを30分借りたんだけど、バグありディスプレイドライバのおかげでウィンドウを切り替える度にイメージデータが崩れたりしたのにはまいった..。でも、ちゃんとインストラクターが「Internetは初めてですか?」って聞いてくれるので初心者でも安心。店内もシャレてるし、オープンな感じがとってもgood!。ショップサーフィンで疲れた後はここでコーヒーのみながらネットサーフィンてのがいいかもね。「電脳喫茶」って名前だけはなんとかして欲しかったけど..。
- Oh!50円缶ジュース
![](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/can50.gif)
先週伝えた「goodman本店」(ブロックA3)の50円ウーロン茶だけど、好評だったのか製品種類が増えてました。新たにコーラ(60円)、アクエリアス(50円)が追加。喉の乾きを潤すのなら、ここが穴場!。
- CICA ShareWare for Windows 1995/8版販売開始!
![](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/cica9508.gif)
WindowsユーザーにはおなじみのCICA ShareWare for Windowsの1995年8月版が出てました。半年ぶりの改版ですね。もちろん、今回も2枚のCD-ROMの構成。秋月電子通商とコムサテライトで販売しているのを確認。値段は\1,500。
- MicroSoft Windows95用のInternet Explorer配布開始
![](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/mieico.gif)
Windows95発売に合わせて、MicroSoftはWindows95用のWWWブラウザ「Internet Explorer」を配布開始。もちろん、いまやNetscapeのNavigatorが標準のブラウザだけど、これはもしかして..。動作もなかなか早く、テキストとグラフィックの非同期転送もNavigatorライク。日本語が表示できないのと、表に対応していないのが痛いところ。動作中のアイコンはNavigatorの流れる星から青空に流れる雲。あなたはどっちが好き?。
URL : http://www.windows.microsoft.com/windows/software/iexplorer.htm
- ビル・ゲイツ調子に乗ってコーラのCM出演!
- Windows95のキャンペーンの一環なのでしょう、ビル・ゲイツがコカ・コーラのCMに出演するそうな。最近は有名トーク番組に出演したりとお忙しいようで。
- 「秋葉原マップ」英語版作成プロジェクトStart!
- 突如として協力者が現れ、突如として「秋葉原マップ」英語版の作成が開始となりました(^_^;)。私も前々から、せっかくInternetで公開しているのだから英語版で広く世界の人に見て欲しいという希望はあったのですが、なかなか協力者がみつからないという状況でした。しかし、数日前に突然Saitoh Takashiさんから「協力したい」というメールが届き、早速翻訳作業が開始となりました。困ったのは彼とは漢字を使ったメールのやり取りができないという状況。Saitohさんから送られてくるメールがEBCDIC JISコードによるもので、こちらでは読めないからです。今どき、ローマ字でやりとりしているという情けない話ではあります..。アキバで見つけた変なモノ、アキバ迷所百選のコーナーももちろん英語化されますので、乞うご期待!。
- フジオンPart4(ラジオ会館4F[ブロックA4])
- カノープス PowerWindow868PCI \29,500
- ノウム
- Windows95(英語版フルパッケージ) \26,000
- Windows95(英語版アップグレード) \15,000
- ステレオスピーカー \971
- T-ZONE東ラジ店
- ソフトピア1号店(ブロックB3)
- 湘南通商
- 8Port Hub(AUIコネクタ付) \7,000
- Trisal
![](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/triland.gif)
あんなに小さい店なのに、大型店とタメ張ってカラーのPR誌「Trisal Land」を発行。創刊号を配布しておりました。カラー8ページで、製品ラインナップを掲載。ページは少ないけどなかなか力が入ってます。店名の「Trisal」は「TRY + SALE」をあわせたもの、と書いてありました。
- 秋月電子通商
- CICA Shareware for Windows 1995/8 \1,500
- コムサテライト
- CICA Shareware for Windows 1995/8 \1,480
- V-CLUB
- P/S PLAZA WAKAMATSU
- Windows95(英語版アップグレード) \14,800
- ぷらっとホーム
- TWO-TOP
- (4F)メルコ WGP-2(PCI,EDO-RAM 2MB,Trio64) \21,800
- (4F)メルコ WGP-4(PCI,EDO-RAM 4MB,Trio64) \29,800
- (3F)3Com PCI EtherLink \16,800
- (3F)6倍速ATAPI CD-ROMドライブ \32,800
- スパンキーコンピュータ
- P&A
- A-Master
- 6倍速ATAPI CD-ROMドライブ \31,800
- ううむ、しかしどうしたんだこの店?。なぜか店員の数人がものものしいヘッドセットと無線機つけてうろちょろする者あり、じっと立っている者ありととっても怪しい!。無線機つけるほど広い店でもなかろうに..。
- T-ZONEミナミ
- Windows95(英語版フルパッケージ) \27,800
- Works for Windows95 \9,800
- OFFICE for Windows95 \62,800
![[ Line ]](/file/22281/VPR9709A.ISO/AKIBAMAP/hotline/image/line.gif)
アキバHotLine!バックナンバートップメニュー