アキバで見つけたお買い得品、ニュース、出来事を伝えるアキバHotLine!。
- 1996年 4月20日(土)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- これは注目だ!。東芝のVHSサイズパソコン「Libretto 20」
-
17日、なんと東芝からVHSサイズのパソコンが発表された。その名は「Libretto」(リブレット)。小さいながらも、最新技術を投入しているおかげで構成的には普通のノートパソコンと同じ、それほど「特殊な構成」を感じさせない注目の製品。色はDynaBookシリーズを意識したものになっており、性能は270MB HDD、TFT6インチ液晶、グラフィックアクセラレーターを搭載して6万色を表示、PCMCIAスロットTypeII×1、CPUはAMD製で486DX4-75MHz相当のパワーを持っている。電池はリチウムイオンで3時間持つという。とにかく、今までの超小型パソコンはHDDが搭載されていなかったり、一部の機能がばっさり削られて特殊な環境を余儀なくされたが、このLibrettoはまるで普通のパソコンで、Windows95もプリインストールされている。値段も20万を切るという力の入れよう。ただ、標準メモリが8MBなので快適に使うには増設メモリが必要だろうし、外部に接続するマウス/キーボード端子がないのはちょっと困りもの。そして、やはりキーボードの小ささが一番気になるところ。個人的に触ってみた感じでは、ぎりぎり両手で打てないことはないものの、かなりストレスがたまる..。
実物を見たい人は、東芝のショールーム(ブロックB2)に2台用意されているので行ってみることをおすすめする(ただし、21日までの限定展示とのこと)。出荷は24日からで、すでにT-ZONEミナミなど数店で予約販売も受け付けているそうだ。
- ISDN TAが各店で新規入荷。入手するならいまのうちだ!
-
とにかくアキバでも超品薄のISDN TA。入荷のタイミングを見計らって即入手しなければ、まったく手に入らないという状況の中、ここ数日で少し動きがあったようだ。まずは、伊藤忠コミュニケーションズの格安TA「TA-777」が各店で大量入荷の模様。特にインターネット関連の製品に力を入れているツクモインターネット館では数百台の単位で入荷できたそうで、3Fと4Fのフロアに山積みになっている(写真)。T-ZONEミナミ、LAOX THE COMPUTER館でも在庫があることを確認。他にNECの「Aterm IT45」など人気機種が数店で在庫あり。おそらく、この在庫もすぐになくなってしまうことは確実。欲しい人はすぐにアキバへ出かけよう!。 (取材協力:ツクモインターネット館4F小畑さん)。
- OVERTOPが改装し、1Fは全てPC/ATパーツコーナーに
OVERTOPはついにPC/ATパーツショップの「穴場」から脱出しそうだ。新たに改装して1FがPC/ATのパーツ類販売、2FがPC/ATとAMIGAの輸入ゲームソフトの専門フロアになっている。以前は1FにMacintoshのハード&ソフト、2FにPC/ATの輸入ゲームソフトとパーツ類というフロア構成で、どちらかという輸入ゲームソフト店としてのイメージが強かった。しかし、特にHDDやメモリは秋葉原でもかなり安いことで知られ、一部では「穴場」と言われていた。今回の改装ではMacintoshフロアを廃止し、1Fの全てのスペースをPC/ATのパーツ販売に割り当て、いっきにPC/ATパーツショップの様相へ様変わり。改装後のセールということもあってか、店内は大混雑し、新たな強力ショップになりそうな気配。今後に注目しよう。
- ISDN DSUまで単体販売される今日このごろ
-
ISDNを利用する上ではTAの他にもちろんDSUも必要。NTTにISDNの使用を申し込み、普通はDSUもそこで購入もしくはレンタルする形になるのだが、アキバではついにDSUの単体販売まで始まった。ツクモインターネット館ではNTTのI-DSU64IIという型番のコンパクトサイズのDSUを単体販売。値段は\23,900。NTTにDSUの取り付け工事まで依頼するとスケジュール的に厳しいことも多いようなので、もしかしたら自前でDSUとTAを用意しておいて、身近なところで工事を依頼して、NTTには交換機側の変更だけしてもらう方がはやくすむかもしれない。
(取材協力:ツクモインターネット館4F小畑さん)。
- 駅前では「The HIVE」日本語版のキャンペーン
-
今日の駅前は珍しくゲームソフトのキャンペーン。ゲームソフトを意識して作られたと言われているWindows95の新しいAPI、「DirectX」をフルに活かしたアクションシューティング系のゲームソフト「The HIVE」日本語版を(株)KSSがデモ。日本語版の名前は「ザ・ハイヴウォーズ」に変更されている。Windows95用は19日に発売され、PlayStation版も5月には出る予定だそうだ。ただ、ブースでは自由にプレイできるようになっているにもかかわらず、あまり寄ってくる人間はいなかった模様。運営側が慣れていないせいなのか、アピール度もいまいち。この手のゲームの好きなゲーマーたちは、わざわざ日本語化を数ヶ月待たずとも輸入版を手に入れて海外とタイムラグなしに楽しんでしまっている、という実態も関係しているのかも。
- 香港のインターネット専門誌「網絡時代」を発見!
-
フジオンPart4(ラジオ会館4F[ブロックA4])で香港のインターネット専門誌が500円で売られていた。名前は「INTERNET AGE(網絡時代)」。なんとなく日本の同人誌っぽい感じもするけれど、内容を読むとなかなか妖しいことこのうえない。話題としては特集にPGP、プロバイダ(Internet接駁服務公司)の一覧、ASCII ART、イエローページ(Internet黄頁)と、実にツボをおさえているのだけど、なんだか漢字と英語が妙な具合に混じり合ってとっても妖しい。「Hi!各位Internet的網友」と書かれて、意味がわかっちゃうところはもう最高だ。CD-ROMまでついていて、なかなか気合いが入っていて、これはなかなか興味深い。日本のInternet的網友のみんなも一冊どう?。
- A-Masterが改装して3Fに販売フロアを集中
- A-Masterが改装し、従来の3Fと4Fのフロア併設から3Fだけに変更になった。今までは事務所スペースを併設していたため、どちらのフロアもあまり広いとは言えなかったが、事務所は4F、販売スペースは3Fへと完全に分けたことでとても利用しやすくなった。
- DOS/Vパラダイス本店が年中無休に
- なんとうれしいことに、DOS/Vパラダイス本店が5月から年中無休になるそうだ。「あのパーツが欲しい」とふらりと寄ってみると休みだった..なんてことはもうなくなるわけで、PCユーザーにはうれしいニュースだ。
- 今週の6倍速CD-ROMドライブ価格コーナー!
[AMasterの勝利もTWO-TOP猛追。]
- 今週も貫禄のAMaster勝利。といっても、値段は変わらず\8,680。TWO-TOPもVERTOSの6倍速を\8,800におとしてまたしてもデッドヒートになりそうな予感..。CD-ROMドライブメーカーも最近は在庫がだぶついてきたらしく、それぞれ生産調整やDVDのドライブ開発、ドライブの高速化などに力を注いでいる様子で、このコーナーの名前が変わるのもそう遠くはなさそう!?。
- ■門田電機無線
- ■DOS/Vパラダイス本店
- 【fromShopsコーナーによる価格表(4/19更新)】
- (1F)EPSON CP-100(デジタルカメラ) \52,800
- (1F)CASIO QV-10A(デジタルカメラ) \39,800
- (1F)NEC PC-DC401(デジタルカメラ) \78,000
- (1F)KODAK DC-50ZOOM(デジタルカメラ) \114,800
- ■ロビンマイコンショップ
- ■インターセプト
- ■フジオンPart4(ラジオ会館4F[ブロックA4])
- ■PCBANK(ニュー秋葉原センター内[ブロックA5])
- Creative 4倍速 ATAPI CD-ROMドライブ \4,467
- ■ツクモインターネット館[ブロックB2])
- (4F)伊藤忠コミュニケーションTA-777(ISDN TA) \37,800
- (4F)NTT I-DSU64II(ISDN DSU) \23,900
- ■クロスオーバー
- ■コムサテライト
- NEC AtermIT45(ISDN TA) 在庫あり
- SIDE Point3000(IrDA) \17,800
- ■PS/PLAZA WAKAMATSU
- NEC AtermIT45(ISDN TA) \42,800
- 2.5インチ 120MB HDD \4,800
- ■OVERTOP
- ■TWO-TOP
- ■Flip-Flap
- 三洋 4倍速ATAPI CD-ROMドライブ \4,980
- ■A-Master
- 三洋 6倍速CD-ROMドライブ(ATAPI) \8,680
- 日立 4倍速CD-ROMドライブ(ATAPI) \4,480
- Trio64V+ 2MB EDOビデオカード \11,800
- 富士通 230MB MOドライブ \42,800
- ■T-ZONEミナミ
- (8F)Syquest 270MBリムーバブルドライブ \19,800
- (6F)伊藤忠コミュニケーションTA-777(ISDN TA) \37,800
- ■LAOX THE COMPUTER館
- (5F)伊藤忠コミュニケーションTA-777(ISDN TA) \37,800
- (5F)NEC AtermIT45(ISDN TA) \42,800
- ■Built-up
- SIMM 8MB(60ns EDO) \14,800
- SIMM 16MB(60ns EDO) \30,800
アキバHotLine!バックナンバートップメニュー