ファン付きのボックスはパソコン本体のバススロットにささるようになっていて、そこから排気が行える。確かに従来のCPUクーラーの場合、CPUの熱をヒートシンクで放熱させたところで、本体ケースの中にそのままこもってしまうことになるわけで、この構造には意味があるいえば意味がある..。まぁ、1,500円と安かったので、とりあえず文句なし。
[アキバHotline!(1995/12/9号)より]
アキバで見つけた変なモノ・トップページ