HP200LX用照明ライト
[アキバで見つけた変なモノ]
【解説】
恐るべしHP200LXユーザー。とにかく強者揃いの彼らはまた凄いものを作ってしまった。クロックアップキットなども出ていたけれど、今度はHP200LX用照明ライト。一見すると電子手帳のビニール製カバーのようなものに、片側にELライト(だっけ?)がつき、もう片側にはHP200LXの液晶部のケースにはめ込むための透明ビニールの枠が用意されている。さらに、裏側には小型ポケベルのようなスイッチのついた電池ボックスがついている。電池は単4型4本を使用する。これをHP200LXに取りつけ、電池を入れるとあら不思議。ライトからは白色蛍光が放たれ、液晶とキーボード部を照らしてくれる。
NIFTY-Serve
のFHPPCというHP200LXユーザー達が作ったそうで、ちゃんとFHPPCという文字も印刷されている。
【販売店】
アイ・ツーMOBILE専科東京3号店
で\4,980。
[
アキバHotline!(1996/8/31号)より
]
アキバで見つけた変なモノ・トップページ