これもまぁ日本では出てこない製品でしょう。101キーボードにスピーカーとマイクをつけたビッグなマルチメディアキーボード。ただでさえ大きなキーボードにスピーカーをつけて奥行きが1.5倍増。マイクだけはスペースキーの右下あたりに小さなマイク穴。ケーブルもキーボードケーブル/電源ケーブル/マイクケーブル/スピーカーケーブルと4本束ねた幅広ケーブルになって重装備。こんなキーボードが置ける机を持っている日本人はいったいどれだけいるのだろうか..。
日本用に小さなスピーカー付きキーボードが出れば売れると思うんだが。
[補足]1995年9月になって、106日本語キーボード、Windows95対応キーボードも販売されるようになった。8000円~1万円。
[1995/07/16]