第5章 ADF

5.2 ADFの組み立てと初期設定

5.2.1 梱包を解く
ADFを梱包されている箱から取り出します。箱と梱包材料は後で使うことがありますので、保管しておいてください。部品や説明書は全て揃っているか、損傷がないかをチェックします。もし、欠落や損傷があった場合は、すぐに購入した販売店までご連絡ください。

5.2.2 ADFの設定
次の手順でADFの初期設定を行います。
ステップ1 スキャナーの電源を切ります。
ステップ2

スキャナーのトップカバーを外します。

ステップ3

ADF基底部の支柱をスキャナー本体の穴に差し込みます。

ステップ4

スキャナー本体後部の電源コネクタにコードのプラグを差し込みます。

ステップ5 ADFに原稿トレイを取付けます。(セクション5.2.3.を参照してください)
ステップ6 電源スイッチをオンにします。

5.2.3 原稿トレイの取付け
原稿トレイの組み立て手順は以下の通りです。
ステップ1

トレイカバーを持ち上げます。

ステップ2 原稿トレイを斜めに引っ張り、フックをADF本体側面のピンに取り付けます。
ステップ3 トレイカバーを倒します。

5.2.4 原稿トレイの取り外し
原稿トレイの取り外し手順は以下の通りです。
ステップ1

トレイカバーを持ち上げます。

ステップ2 トレイの端を持ち上げます。
ステップ3 基底部を取り外します。

5.2.5 ADFの取り外し
ADFの取り外し手順は以下の通りです。
ステップ1 スキャナーの電源をオフにします。
ステップ2 原稿トレイを取り外します(セクション5.2.4を参照してください)
ステップ3 電源コードのプラグを抜きます。
ステップ4 基底部を持ち上げ、スキャナーから引き抜きます。

5.2.6 原稿のセット
原稿のセットの手順は以下の通りです
ステップ1 トレイカバーを持ち上げます
ステップ2 原稿ガイドを引き延ばします。
ステップ3 トレイに原稿を載せます。
ステップ4 原稿をトレイの端まで押し込み、ガイドをスライドして原稿の幅に合わせます。
ステップ5 トレイカバーを倒します