------------------------------------------------------------------------ 【 ソフトウェア名 】 Presario 1230/1232 System ROM Upgrade Ver 08/10/98 【 フ ァ イ ル 名 】 sp8388.exe 【 登 録 年 月 日 】 1998/09/08 【 ファイルサイズ 】 556,293 Byte 【対応製品グループ】 プレサリオ (PRESARIO) 【 対 応 機 種 】 PRESARIO 1230 【ソフトウェア種別】 Flash ROM Upgrade 【 対 応 O S 】 Flash ROM , SYSTEM Software 【 対応デバイス 】 ROM BIOS ------------------------------------------------------------------------ 【ソフトウェア紹介】 本「Presario 1230/1232 System ROM Upgrade Ver 08/10/98」は、コンパックPRESARIO 1230/1232 シリーズ の SYSTEM ROM Firmware をアップグレードするためのプログラムです。 【主な修正点】 ・ディスプレイパネルが白くぼやけて表示される場合がある不具合を修正しま した。 【ディスク作成方法】 1.Windows 95/98 および Windows NT 上で解凍する場合は、2.からの 手順で行います。 MS-DOS 上で解凍する場合は、4.からの手順で行います。 2.[スタート] → [プログラム] → [MS-DOS プロンプト] を実行します。 3.キーボードの Alt キー を押しながら、Enter キーを押します。 4.MS-DOS を英語モードに切り替えて下さい。 US [Enter] 5.自己解凍ですので、適当なディレクトリにコピーし、MS-DOS 上で 以下のように入力してください。 SP8388.EXE [Enter] 6.Press PGDOWN to view License Agreement or ESC to Exit. と画面の最下部に表示されますので、PageDown キーを押して下さい。 7.Press PAGEUP , ESC to Exit , or Type AGREE と画面の最下部に表示されますので、画面の内容を確認して、 キーボードから、AGREE とタイプして下さい。 8.フロッピーディスクをドライブに挿入し、キーボードから A と タイプして下さい。 9.Press ENTER to continue or ESC to Exit と画面の最下部に表示されますので、Enter キーを入力します。 【実行方法】 ・作成したフロッピーディスクからブートして下さい。 【注意】 ・ROM のアップデートの前にドッキングベース等の拡張ユニットを取り外して 下さい。 ・ROM のアップデート中に電源オフ、リブート、ホットプラグ対応ハードディ スクの抜き差しを行うと、ROM の内容が壊れ、本体が起動しなくなりますの でご注意ください。 ・ROMPAQ 起動中(ROMのアップデート中)に電源を切らないでくだい。アップ デート対象のハードウェアが壊れます。 ・ROMPAQ の使用方法がわからない場合は、事前にコンパック カスタマーセン ター、またはコンパック正規販売特約店にご相談ください。 誤った方法で使用するとハードウェアが故障する原因となります。 【著作権、再配布等について】 1. 本ソフトウェアの著作権はCompaq Computer Corp.が有しています。 2. 本ソフトウェアを商用目的で使用することは禁止します。 3. 本ソフトウェアの転載は禁止します。 All Rights Reserved,(C)Copyright Compaq Computer K.K. 1998 Revised : 23 March 1998