背景について


 鴨プレイヤーでは背景を任意に変更することが可能です。座標指定できないただの皮タイプなので便宜上にスキンと読んでしまいます。

スキンは%KamoPpler%\Skins\xxxxにそれぞれ別のフォルダを掘って、保存しておきます。


%KamoPlayer\Skins\Default
%KamoPlayer\Skins\Sample1
%KamoPlayer\Skins\Sample2

各フォルダには必ずSkin.txtが必要です、このファイルの中身を参照して、各種情報を読み込みます。
Skin.txtには、場所毎の画像情報、フォント設定、色設定等を指定します、その形式は以下の通りです。

セクション名 名前 意味 横サイズ 縦サイズ
Picture BASE ベースとなる背景 640 480
  BACK 巻き戻しボタン部分 46x1 22x3
  PLAY 再生ボタン部分 46x2 22x3
  STOP 停止ボタン部分 46x2 22x3
  PAUSE 一時停止ボタン部分 46x2 22x3
  FWD 早送りボタン部分 46x1 22x3
  REPEAT リピート変更ボタン部分 46x1 22x3
  BAT バッチモードボタン部分 46x2 22x3
  LIST バッチリストボタン部分 46x1 22x3
  LOAD リストロードボタン部分 46x1 22x3
  PRIOR 再生カーソル戻りボタン部分 46x1 22x3
  NEXT 再生カーソル進むボタン部分 46x1 22x3
  INFO MP3情報ボタン部分 46x1 22x3
  PROPERTY SETUPボタン 54x1 27x3
  SELECT 選択されたときのファイラー部分 600 208
  POSITION ポジションバー部分 558x1 14x2
  VOLUME ボリュームバー 14x2 150x1
  ANALYZER アナライザー部分 256 100
  ANALYZERBTN アナライザーボタン 62x2 22x3
  EQBTN イコライザーボタン 38x2 22x3
  MENU メニューボタン部分 19x2 22x3
  SETUP SETUPボタン 27x2 30x3
  0 カウンタ用数字(必ずBMP形式) 17 27
  1 同上 17 27
  2 同上 17 27
  3 同上 17 27
  4 同上 17 27
  5 同上 17 27
  6 同上 17 27
  7 同上 17 27
  8 同上 17 27
  9 同上 17 27
List   ファイラー部分の設定    
  CURSOR ファイラーのカーソルの色    
  AUTOCURSOR 再生カーソルの色    
  NAME フォント名    
  SIZE フォントサイズ    
  BOLD 太字(0 or 1)    
  ITALIC 斜体(0 or 1)    
  COLOR    
Info   タイトル等の情報表示部分の設定    
  NAME フォント名    
  SIZE フォントサイズ    
  BOLD 太字(0 or 1)    
  ITALIC 斜体(0 or 1)    
  COLOR    
  VENDER 作者名    
  TITLE タイトル    
  DATE 日付    
  PREVIEW プレビュー用画像 96 72

現在のところbmpとjpeg形式に対応しています。自動的に判別して読み込みますが、同一の名前で違う拡張子がある場合はbmpの方が優先されます。

表にあるように数字には必ずBMP形式を使ってください、「左上カラー」を使用して透過転送するためその点に注意して作成してください。