仮想CDのマウント :
ここでは各ドライブの設定を変更します。
- メインのリストビュー
- ドライブ : ドライブレターです。
- 種類 : ドライブの種類です。
- Removable Drive : リムーバブルメディア(フロッピー、MOなど)です。
- Fixed Drive : ハードディスクドライブです。
- Network : ネットワークドライブです。
- CD-ROM : 本物のCD-ROMドライブや、他の仮想CD-ROMアプリケーションのドライブです。
- RAMDISK : RamDiskです。
- Virtual CD-ROM :
このアプリケーションが仮想的にマウントしたCD-ROMドライブを表します。
- Virtual HDD :
このアプリケーションが仮想的にマウントしたハードディスクドライブを表します。
- Not Used : 現在使用されていないドライブです。
- 状態 : ドライブの状態を表します。
- System Drive : システムが使用しているドライブです。
- 空 : 使用されていないか、中身が空の仮想CD-ROMドライブです。
- ファイル名 : 仮想CD-ROMのファイル名です。
- フォルダ名 : 仮想HDDにしているフォルダ名です。
- (Hidden) :
このドライブはエクスプローラから見えません。ただし、コマンドプロンプトなどからの直接指定などではアクセスできます。
- (再起動後) : 再起動後に設定が有効になります。
- 変更 :
選択されたドライブのタイプを変更します。
目次へ