[Microsoft IME 2000 のプロパティ] - [全般] タブ
使用する や変換後の文字単位の編集、入力設定などの各種設定を行います。
キー/ローマ字/色の設定 | |||
キー設定 | 使用するキーを設定する ( ) | ||
色設定 | 使用する色を設定する ( ) | ||
ローマ字設定 | 使用するローマ字を設定する ( ) | ||
変換後に文字単位での編集(対応アプリケーションのみ) | |||
常に行う | 変換したあと、次の操作でカーソルを文字単位に移動する ・← キーや → キーを押す ・変換中の文字をクリックする 入力中、変換中、確定後を意識せずに自由にカーソルを移動できる |
||
クリックしたときに行う | 変換したあと、F2 キーを押すか変換中の文字をクリックしたときだけカーソルを文字単位に移動できる | ||
行わない | 変換したあと、文字単位でのカーソル移動を行わない | ||
入力設定 | |||
ローマ字入力/かな入力 | ローマ字入力、かな入力の入力方式の設定 | ||
初期入力モード | MS-IME 2000 を起動したときの
の設定 選択した入力モードは、ここで設定したあとに起動したアプリケーションに適用される |
||
句読点 | [,]、[、]、[。]、[.] キーを押したときに入力される句読点の設定 | ||
記号 | [「]、[」]、[・] キーを押したときに入力されるかっこ、記号の設定 | ||
スペースの入力 | Space キーを押したときのスペースの半角/全角の切り替え "入力モードに従う" では に合わせて自動的に半角/全角を切り替える |
||
テンキーからの入力 | テンキーを使って入力した数字や記号の半角/全角の切り替え "入力モードに従う" では入力モードに合わせて自動的に半角/全角を切り替える |
||
その他 | |||
メニューおよびダイアログで使用する言語 | メニューとダイアログ ボックスで使用する言語を "日本語" または "英語" に設定する [English] を選択すると、英語に切り替わる |
||
標準で使う日本語入力システムを確認する | 他の日本語入力システムが標準に設定されている状態でオンにすると、MS-IME 2000 に切り替えたときに、 MS-IME 2000 を標準で使うかどうかを確認するメッセージを表示する | ||
未確定文字のフォントを固定する | オンにすると、未確定文字列が MS-IME の規定のフォントで表示される。多言語の文字が混在する場合は、このオプションをオンにしてください。 オフにすると、未確定文字列がアプリケーションで指定されたフォントで表示される |
||
標準に戻す | [Microsoft IME 2000 のプロパティ] ダイアログ ボックスと [Microsoft IME 2000 詳細プロパティ] ダイアログ ボックスで設定した内容をすべて標準に戻す |