[Microsoft IME 2000のプロパティ] - [ツール バー] タブ
IME ツール バーのボタンの表示順と、ツール バーの表示方法を設定します。
ボタン表示順 | ||
入力モード | オンにすると、[入力モード] ボタンを表示する | |
変換モード | オンにすると、[変換モード] ボタンを表示する | |
IME パッド | オンにすると、[IME パッド] ボタンを表示する | |
単語/用例登録 | オンにすると、[単語/用例登録] ボタンを表示する | |
プロパティ | オンにすると、[プロパティ] ボタンを表示する | |
ヘルプ | オンにすると、[ヘルプ] ボタンを表示する | |
CAPS/KANA キーロック | オンにすると、[CAPS/KANA キーロック] ボタンを表示する | |
再変換 | オンにすると、[再変換] ボタンを表示する | |
辞書ツール | オンにすると、[辞書ツール] ボタンを表示する | |
ファンクション キー(F1 ~ F5)
ファンクション キー(F6 ~ F10) |
オンにすると、ファンクション キーに対応するボタンを表示する 各ボタンにはキーに割り当てられている機能名が表示され ( により異なる)、クリックすると実行できる |
|
IME ツール バーの表示方法 | ||
小さい IME ツール バー | オンにすると、ツール バーを小さくしてステータス バーの高さと同じにする ボタンそのものの大きさは変わらない |
|
画面端を IME ツール バーのために確保する | オンにすると、画面の上下左右の端を IME ツール バーのために確保し、ツール バーを移動したときに表示できるようにする IME ツール バーを画面端に移動すると、アプリケーションのウィンドウを最大化したとき、ウィンドウ内の表示が IME ツール バーで隠れないようにできる ファンクション キーに対応したボタンを表示するときに便利 |
|
直接入力のときに IME ツール バーを隠す | オンにすると、入力モードが直接入力以外ではツール バーが表示され、直接入力ではツール バーが表示されない | |
タスク バーに入れる | オンにすると、ツール バーが非表示になり、タスク バーに入力インジケータが表示される |
ヒント