動詞

人やものの動作を表す語。活用形により分かれています。

品詞名称 特徴  
あ わ行五段 あ わ行五段活用の動詞。 "笑う" など。
か行五段 か行五段活用の動詞。 "書く"、"動く" など。
が行五段 が行五段活用の動詞。 "泳ぐ" など。
さ行五段 さ行五段活用の動詞。 "出す" など。
た行五段 た行五段活用の動詞。 "打つ" など。
な行五段 な行五段活用の動詞。 "死ぬ" など。
ば行五段 ば行五段活用の動詞。 "浮かぶ" など。
ま行五段 ま行五段活用の動詞。 "読む" など。
ら行五段 ら行五段活用の動詞。 "乗る" など。
一段動詞 上一段、下一段活用の動詞。 "得る"、"射る" など。