左メニュー
【設定:左メニュー】 ここでは、タスクトレイの左メニューに関して説明します。 【補完Exp】 これはエクスプローラを2つ開く場合に使用します。 例えば左からエクスプローラが現れるとします。そうすると、これを指定すると重ならずに右にエクスプローラを立ち上げることが可能です。 このエクスプローラは、最前面ではなく普通のものです。よってWinowを前面に出せます。 多くの複写・移動処理をやるのに便利です。 ただのエクスプローラのランチャーです。 【ラウンチメニュー読込】 デフォルトでは手動読み込み(後述)ですので、起動中に変更した場合はこれで読み込む必要があります。自動読み込みにすればこれの意味はありません。 後述しますがPopUpを自動で読ませることも可能です。こうしたのはメニューが多くなるとアイコン読み込みに時間がかかりラウンチPopUp動作が遅くなるためです。デフォルトをスタートアップにしなかったのもそこらに原因があります。 ラウンチデータは滅多に変更しないでしょうし、専用に作ることを是非お勧めします。 手動の場合、読み込みの条件は「起動時」「フォルダ変更時」「この指示」のいづれかになります。 【設定】 ここから設定画面が開きます。 画面らしい画面が出てくるのは唯一これだけです。(^^! 設定に関しては次の章から説明します。 【終了】 ここで終了します。 これを終了させるのは、ここだけです。(^^! 【Note】 とりあえずエクスプローラの設定はこれで完了します。 |