めもりーくりーなー FAQ 回答 |
お掃除サイズはどのくらいが良いの?
メモリーのお掃除サイズはどのくらいに設定すれば良いの?
目安は、積んでいるメモリの量の半分くらいです。
お掃除の効き具合によって、サイズを変更すると良いです。あまり効果がないなら、お掃除サイズを少し増やしてください。
また良く効くようなら、お掃除サイズを下げても大丈夫です。
お掃除は、どんな時に効果が高いの?
お掃除は、どんな時に効果が高いの?
アプリケーションを終了した後などは、特に効果が高いです。
また、複数の重いアプリケーションを立ち上げているときは、効果は若干減ってしまいます。
HSPエラー エラー14とは?
HSPエラー エラー14が発生しましたというメッセージが出るんだけど?
これは、パソコンの特定の機種によって出るエラーのようです。
ディレクトリの名称を半角英数字のみ、8文字以内に変更すると解決します。
具体的にはどうすれば良いの?
以下に、実際の設定例を紹介します。
(例)
"C:\Program Files\メモリークリーナー" を
"C:\Program Files\MClea" と変更すると解決します。
レジストリに書き込んでいるの?
「めもりーくりーなー」は、レジストリに情報を書き込んでいるの?
書き込んでいません。ご安心ください。
メモリーとリソースの関係は?
お掃除を行うと「めもりーくりーなー」上の残数値は増えるけど、Windowsのリソースメーターの値は変化しないのはなぜ?
それは、メモリーとリソースは別のものだからです。
以下それぞれの違いを説明し、なぜリソースメーターの値が変化しないのかを説明します。
Windowsのメモリーの使用方法非常には簡単に言うと以下のようになっています。
メモリー
―――――――――
↑ ↑ ・固定的に使う部分・・・アドレスを割り当ててある
| ↓
| ―
| ↑
| | ・変動的に使う部分・・・必要に応じてメモリを確保
| |
↓ ↓
―――――――――
簡単に言うと、この固定的な部分を表示しているのがリソースメーターになります。
ふーん。リソースってのは、メモリーの一部にあるものなんだ。
そうです。
この、固定的な部分であるリソースには、ハードウェアの情報や、ウィンドウ管理の情報などが入っています。
この部分では、OSが直接情報を参照しており、他のプログラムに書き換えられると困る部分になっています。
ですので、初めからメモリー上の場所を固定しておき、Windowsが厳しくアクセスを管理しています。
じゃあ、リソース以外の部分、変動的な部分はどう使われるの?
リソースはメモリー上の場所が固定されていましたね。
それに対して変動的に使うメモリの部分は、アプリケーションやWindowsが必要に応じて確保します。
この必要に応じてというのが曲者で、Windowsは一旦確保したメモリを
「次にそのソフトを起動するときに使えるかも!」
「これは、必要ないかもしれないけど、メモリを解放するのは少し待とう!」
と確保しつづけます。
欲張りね。
そうです。このため放っておくと、500MBメモリを積んでいてもメモリがいっぱいになります。
メモリークリーナーでは、こうやってメモリを抱え込んでいるWindowsに、「メモリが苦しいから解放してね」と無理矢理メモリを確保して訴えかけます。
訴えかけるとどうなるの?
訴えかけられたWindowsは、しぶしぶメモリを解放させるわけです。
じゃあ、「めもりーくりーなー」のお掃除は、リソース以外の部分におこなわれるのね。
そうです。そのために、リソースメーターの値は変化しないわけです。
それでは最後に参考までに、メモリーとリソースの関係を下記にまとめておきます。参考にしてください。
―――――――――
↑メモリー
|
|
|
|↑リソース(メモリーの一部を利用して、システムの
↓↓ 重要な情報を保存している領域)
―――――――――
「めもりーくりーなー」では、リソース以外の
部分をお掃除しています。
スワップ・ファイルとは?
スワップ・ファイルって何なの?
Windowsには、2つのメモリーが存在しています。それが、物理メモリーとスワップファイルです。
この2つの内、物理メモリーは本物のメモリーです。
じゃあ、スワップ・ファイルって偽者のメモリーなの?
スワップファイルは、物理メモリから溢れたデータをハードディスクに書き込む領域です。
なので、正体はハードディスクなわけです。
なんだ、ただのハードディスクか。
ハードディスクだからと言って、侮ってはいけません。
なぜなら、このスワップ・ファイルのおかげで、メモリが少なくてもパソコンを動作させることができるからです。
しかし、スワップ・ファイルは、ハードディスク上の領域なので、書き込むたびにハードディスクにアクセスしてしまいます。
そのためにパソコンの動作が遅くなってしまいます。これがスワップ・ファイルの欠点です。
いいことばかりじゃないのね。
搭載メモリより大きな値が表示される?
搭載している全メモリ量より大きな値が表示されるんだけど。
それは、「めもりーくりーなー」のバージョンが古いからです。
古いバージョンでは、メモリ量計算の誤差が大きかったため大きな値が出ていたのです。
現在のバージョンでは修正されていますので、最新版へのバージョンアップをおすすめします。
トレイアイコンでの表示が隠れてしまう?
メモリークリーナーのトレイアイコンの右クリックメニューがIMEツールバーの背面に表示される場合があるんだけど。
条件はMSIMEを、直接入力時も表示する設定にしていてIMEが起動していないときよ。
これは、100%そうなるわけではないの。MSIMEだけで、ATOKでは再現しなかったわ。
これは、Z Order(Z軸順番)の問題だと思います。
Z軸って何?
Z軸とは、3次元のXYZの3つの軸のZ軸(高さ)のことです。
Windowsでは、ウィンドウの前面、後面の位置をZ Orderという概念で管理しています。
さらに、この前面・後面の管理は通常ウィンドウと最前面ウィンドウの2つに分かれています。
この、通常ウィンドウと最前面ウィンドウにそれぞれに、Z Orderによる表示の前後があります。
通常ウィンドウ・・・・Z Orderの順番で管理
最前面ウィンドウ・・・Z Orderの順番で管理
というわけで、2つ以上の最前面ウィンドウがある場合は、Z Orderの順番によってどちらが上に来てもおかしくないのです。
困ったわね。
それでは、最前面の中でも一番上にするにはどうするか。
これを解決するには、0.1秒間隔とかで何度も無理矢理最前面にしてあげる(Z Orderを上げてやる)必要があります。
ただ、状況によってどちらが最前面がふさわしいかが変わるので、一概に自分自身を最前面にすれば良いというわけではありません。
ATOKとIMEでは、このZ Orderの確保の仕方が若干異なるのだと思います。
ただ、内部的なプログラムまでは分かりませんので、想像の範囲内です。
頻繁にお掃除した方が効率的なの?
「めもりーくりーなー」の使用方法としては、頻繁に「clean」ボタンを押した方が効率的なの?
一番効果的なのは、重いアプリケーションの終了後です。
メモリーに残ったデータを整理しなおしてくれます。または、ソフト起動後、メモリが少なくなったときにも効果を発揮します。
あまり頻繁にお掃除をしていると、お掃除の間は、パソコンが重くなりますので、ほどほどが良いです。
お掃除中に他のソフトが遅くなるのはなぜ?
お掃除しているときに、他のソフトの動作が遅くなることがあるんだけど?
この現象を説明するには、Windowsのマルチタスク管理の話をしなければなりません。
Windowsでは、複数のソフトを同時に管理するために、疑似マルチタスクという方法を使っています。
簡単に書くと、以下のような方法です。
↓
ソフトA実行
ソフトA待機
└────
┌────
↓
ソフトA実行
ソフトA待機
↓
─────
─────
┐
↓
ソフトB実行
ソフトB待機
┘
このように、複数のソフトが起動しているときは、各ソフトが同時に動いているわけではなく、交互に動いています。
そのため、リアルタイムで情報を処理しなければならないソフトは、この待ち時間の間、キー入力や、CDの読み取りなどの動作ができなくなってしまいます。
これと、「めもりーくりーなー」とどう関係があるの?
「めもりーくりーなー」では、メモリをなるべく早く確保するために、瞬間的にこの実行部分を長くおこなっています。
そのため、お掃除中は、他のソフトの動作が遅くなってしまうことがあります。
お掃除後アプリケーションの起動がなぜ遅くなるの?
お掃除をすると以後アプリケーションの起動が非常に遅くなるんだけど。
OSは何ですか?
Windows98よ。
Windows98以降のOSでは、一度起動したアプリケーションの情報をメモリーに残して置くことによって、次の起動時間を短くする方法を採用しています。
「めもりーくりーなー」ではお掃除する場合に、このアプリケーションの情報も一緒にお掃除します。
「めもりーくりーなー」は、少ないメモリーを使いまわしてメモリーを有効利用しようという意図で作られています。
そのため、同じソフトを何度も立ち上げたり、消したりしてパソコンを使っている場合は、そのたびに、アプリケーションの情報を最初から読みにいくことになります。
「めもりーくりーなー」は、メモリーの使い方を仕切り直してくれるだけで、実際のメモリーを増やしてくれるわけではありません。
そのために、お掃除後に以前使っていたアプリケーションを立ち上げる場合は起動が遅くなることがあります。
Windowsを早くするにはどうすれば良いの?
Windowsを早くしたいんだけど、どうすれば良いの?
まずは、「めもりーくりーなー」で物理メモリーの使用量とスワップ・ファイルの使用量を確認してください。
スワップ・ファイルの使用量が、非常に多いのならば、Windowsを早くする余地が十分にあります。
スワップファイル量を減らすことによって、スワップ回数を減らし、Windowsの起動を早くすることができます。
具体的にどうすれば良いの?
Windowsは(どの機能を使うかによりますが)、標準で64MB~128MB程度のメモリを消費するようになっています。
このメモリーの消費量を減らすことで、Windowsを早くしていきましょう。
方法は3つあります。
(1)Windowsの機能を落す
(2)起動時読込ファイルの量を減らす
(3)常駐ソフトを減らす
それでは、上記の3つのステップでWindowsを早くしてみましょう。
(1)Windows98の機能を落す
アクティブデスクトップを切ります。アクティブデスクトップを切るとCPUに余裕が出て、パソコンが早くなります。
他にも、アニメーション・ウィンドウやアニメーション・カーソルも切りましょう。こういった無駄な動作がWindowsを遅くしています。
(2)起動時読込ファイルの量を減らす
フォントを減らします。フォントを減らすとメモリーの使用量が大幅に減ってパソコンが早くなります。
日本語フォントは1種類につき、4、5MBくらいはファイルサイズがあります。これが大量になると、フォントだけで数十MBの量になります。
(3)常駐ソフトを減らす
常駐ソフトを極力減らします。
また、各常駐ソフトのカーネルプロセッサーの使用率も調べた方が良いです。
一旦全ての常駐ソフトを終了して、「アクセサリー」の中にある「システムモニター」を起動して、「カーネルプロセッサーの使用率」を表示します(95系列のWindowsなら、「めもりーくりーなー」でも調べられます)。
そして、各常駐ソフトを個別に起動して、使用率が何%上昇するかを調べます。
この値が高いソフトがあれば、そのソフトがCPUを占有してパソコンの動作を遅くしています。
色々な方法があるのね。
「めもりーくりーなー」の作者が作っている「Windowsダイエット化計画」にも詳しい情報があるので参考にしてください。
ステルス表示でたまに終了するのはなぜ?
ステルス表示を使用しているんだけど、たまに何もしていないのに終了していることがあるの。
それは、「めもりーくりなー」のバージョンが低いことが原因です。
最新のバージョンでは、既にこのバグは取れています。最新のものにバージョンアップしてください。
設定画面に移るとタイマーがリセットされるのはなぜ?
タイマーセット中に設定画面に移るとタイマーがリセットされるのはなぜ?
設定画面を終了した時点で、全てのデータを初期化して保存しなおしているためです。
設定画面を立ち上げると必ずタイマーは初期化(リセット)されます。
拡張タイマーの残り物理メモリはどのくらいがよいの?
拡張タイマーで「残り物理メモリ」を設定しようと思うんだけど、残り物理メモリはどのくらいに設定するのがよいの?
搭載メモリーの1割程度か1MBがおすすめです。
頻繁にお掃除が実行されて邪魔なようでしたら少し低めにすると良いです。
スタートアップの設定を解除するには?
スタートアップの設定を解除するにはどうすればよいの?
「めもりーくりーなー」のver.2.00以降なら、上級者向け設定の「スタートアップから削除」で解除できます。
ただ、時々この方法で解除できない設定になっているパソコンもあるようです。
その際には、以下の方法で手動で削除することになります。
(1)ルートドライブの「Windows」フォルダを「めもりーくりーなー」の名前で検索してください。
(2)見つけた「めもりーくりーなー」のショートカットを削除します。
これでスタートアップは解除できます。
オリジナルスキンに色数等の制限はあるの?
オリジナルスキンに色数等の制限はあるの? 上手く表示されず、白黒になって画像斜めに表示されるんだけど。
スキンに使用する画像は、縦、横のサイズが4の倍数でなければなりません。端数がある場合は画像が乱れてしまいます。
これは、めもりーくりーなーを作るのに使っているHSPという言語の仕様です。
なので、例えばサイズが3なら、サイズを無理矢理4にして、あまった部分は黒(R,G,B = 0,0,0)で塗りつぶして抜き色にしてください。
(例)
画像サイズが3の画像
□□□
□□□
□□□
□□□
無理矢理4にして、あまった部分を黒で塗る。
□□□■
□□□■
□□□■
□□□■
スキンを使うと動作が重くなるのなぜ?
スキンを使うと動作が重くなるのはなぜ?
マシンパワーが低いと、スキンを使用することにより動作が重くなることがあります。
動作そのものが重くなることに加え、めもりーくりーなーの起動も若干遅くなります。理由は下記の通りです。
- 起動が重くなる理由
「起動時」や「オプション画面の終了時」に、スキンファイルを解析して、描画用プログラムで使用できるような形に展開しているからです。
- 動作が重くなる理由
スキンの描画をおこなうために、画像データの転送を繰り返しているためです。特に古いマシンの場合には、顕著に動作が遅くなることもあります。その場合はスキンを使用しないことを推奨します。
遅くなることによって、何か問題は発生しないの?
それぞれの件に関して、遅くなる以外は問題ございませんので、安心してご利用ください。
ユーザーサポートでWin98なのにWin95と表示?
ユーザーサポートでWin98なのにWin95と出ているのはなぜ?
Windows98はWindows95のマイナーアップバージョンだからです。
CPU使用率が何もしなくても0%じゃないのはなぜ?
CPU使用率が何もしなくても0%じゃないのはなぜ?
インストールしている常駐ソフトの種類や数によっても異なりますがCPUは絶えず使用されています。
またOS(Windows)自身もCPUを使用しています。
なので0%でなくとも、異常なことではありません。
何もしていないときのCPUの使用率がどの程度になるかは、ご使用のパソコンの環境によって異なります。
また、以下のケースのバグがマイクロソフトから報告されています。
どんな内容なの?
Windows98で以下のような現象が発生することがあるそうです。
1.アプリケーションを動作させていない場合でも、常にプロセッサ使用率が 20% から 60%前後を推移する。
2.マウスを動かしたときに、使用率が急落する。
3.Media playter や、WAV ファイルの再生などにて使用率が急落する。
4.ダイアルアップ接続の後に、プロセッサ使用率が急激に上がる。
5.プロセッサ使用率が 100% のまま下がらない。
この問題は、マイクロソフトで現在調査中だそうです(2001.01.13現在)。
リソースの量は、メモリーを増やせば解決するの?
リソースの量は、メモリーを増やせば解決するの?
経験的にですが、リソースの量はメモリーの増加では増えません。
私は部屋のパソコンにはメモリーを512MB搭載していますが、リソースはすぐに80%を越えてしまいます。
100%お掃除してもメモリーは100%空かないの?
100%お掃除してもメモリーは100%空かないの?
めもりーくりーなーは、メモリーを確保することにより、Windowsに強制的にメモリー整理をおこわわせています。
100%とは、その確保するメモリー量を指定しているだけで、空き容量を指定しているわけではありません。
%が少ないうちには、確保した量と同程度メモリーが空きますが、空くメモリー量にも限度があります。
%量は50~60%程度が適量になります。
800×600の画面でもスキン作成を使うには?
800×600の画面だと、スキン作成のウィンドウがはみ出すんだけど。
800×600の画面でもスキン作成を使うにはどうすればよいの?
「めもりーくりーなー」の「スキン作成」画面は、800×600のディスプレイでははみ出してしまいます。
この場合は、以下の方法で「スキンファイル作成」画面を小さくします。
(1)ウィンドウの上端にマウスカーソルを持っていきます。
(2)マウスのカーソルが両向き矢印のカーソル(←→:この形のカーソルが縦向きに出ます)になります。
(3)そこでクリックしてウィンドウを掴んでドラッグすると、ウィンドウのサイズを調整できます。
ウィンドウを移動するにはどうすればよいの?
「めもりーくりーなー」のウィンドウを移動するにはどうすればよいの?
「めもりーくりーなー」の右端の移動バー「||」をクリックしてドラッグすると移動させることができます。
何もしなくてもメモリーが減っていくのはなぜ?
「めもりーくりーなー」を起動させ、clean ボタンを押すと残り物理メモリー量が約 25MBになるんだけど、その後どんどん減っていき約 5分後には、0.07 になってしまうの。
その間、一切パソコンには触れてないんだけどどうして?
これだと、いくら メモリーを持っていてもいつも0になるじゃない。
どこか、本体に不具合があるの?
パソコン本体に不具合はありません。
これはWindowsの仕様です。WindowsではメモリーをOS側である程度確保しようとしてきます。
その量はWindowsのバージョンによってだいたい決まっており、Windows95で64MB程度、Windows98で96MBぐらいです。
足りない場合はスワップファイルを使ってでも確保しにきます。
じゃあ、アプリケーションで使うメモリーが足りなくなるわね。
アプリケーションで使うメモリーを確保するにはどうすればよいの?
これを防ぐには、めもりーくりーなーなどのメモリー確保ソフトで定期的にメモリーを確保するか、メモリーをそれ以上積む必要があります。
「めもりーくりーなー」を使って解決するには、タイマー機能を使い定期的に(5分でなくなるなら5分ごとぐらい)お掃除を実行するのがよいです。