ストリームの操作

ストリームの操作はファイルのプロパティから行います。 ファイルのプロパティに「NTFS Utils」というタブが増えているので、これを選択して下さい。


ファイルのプロパティ


ストリーム一覧にはこのファイルに関連づけられている名前付きストリームが列挙されています。 ここでストリームを選択すると、下のエディットボックスにそのストリームの内容が 1024文字まで表示されます。 NULL文字は空白に変換して表示されます。

「再読込み」はストリームの情報を読み込み直します。

「編集」を押すと 3つのサブメニューが表示されます。
「ファイルから新規作成」は任意のファイルの内容をストリームとして保存します。
「ファイルとして保存」は上のリストボックスで選択されているストリームの内容をファイルとして保存します。
「ストリーム名の変更」は選択されているストリームの名前を変更します。

「削除」ボタンを押すと上のリストボックスで選択されているストリームが削除されます。

また、このプロパティページにはコンテキストヘルプがついていますので、右上の「?」マークをクリックした後知りたい場所をクリックするか、 その場で右クリックするとヘルプが表示されます。


ストリームの消失について