送金方法

このアプリケーションはシェアウェア(1800円)です。インストールしてから3週間の間試用できますが、3週間を超えると仮想CDドライブが使用できなくなります。継続して使用される場合はご送金ください。シェアウェア代金は本アプリケーションの更なる改良やコンパイラのバージョンアップ、(年間10万円以上かかる)MSDN購入費等の各種の費用とさせていただきます。

未登録時の制限は以下のとおりです。

また、ご使用の環境で正常に動作するかどうかを十分に確認した上でご送金ください。そのために試用期間中にも機能的な制限は一切つけておりません。ご送金後の返金には、いかなる場合にも応じられません。

また、必ずしもこのバージョンより新しいバージョンが出るという保証はいたしかねます。また、バグ修正も必ず行われるとは限りません。現状の機能でも十分送金の価値があるとご判断された場合にのみご送金ください。

今のところVer0.x/1.xのリリース中にご登録いただいた場合、Ver0.x/1.xでのバージョンアップ代金は無料とさせていただきます。ただし、Ver2.0以後、大きな変更を行う場合でそれ相応の時間や費用がかかる場合はバージョンアップ代金をいただくなどする可能性があります(おそらくないと思いますが…)。もちろんその際はVer1.xをそのままご使用いただくことも可能です。

このアプリケーションはシングルユーザーライセンスとさせていただきます。したがって、複数人でご使用の際は人数分の送金をお願いいたします。また、ご使用される人数分のライセンスを取得していただければその人数を超える複数台にインストールしていただいても結構です。なお、5人以上で一括登録される場合は以下のように割引いたします。この場合、送金手段は銀行振込のみとなります。また、こちらは一括して送金いただける場合にのみ適用されます。追加ライセンスは今のところございませんのでご了承ください。

5-10ライセンスの場合 1ライセンス1500円
11-50ライセンスの場合 1ライセンス1300円
51-100ライセンスの場合 1ライセンス1100円
100ライセンス以上 1ライセンス900円
300ライセンス以上 1ライセンス700円

500ライセンス以上の場合は uemura@kit.hi-ho.ne.jp まで別途ご相談ください。見積書、請求書が必要な場合も別途ご相談ください。5ライセンス以上の場合無償で発行させていただきます。領収書については銀行振込のご利用控えを持ってかえさせていただきます。

送金方法は以下の2種類とさせていただきます。なお、送金にかかる各種手数料等は勝手ながらご送金いただく方がご負担ください。なお、電子メールがご利用になれない場合は利用できる知り合いなど経由でお申し込みください。

銀行振込で送金された方は、作者が入金を確認したあと、電子メールでユーザー名と登録番号をお知らせしますので、以下の内容を uemura@kit.hi-ho.ne.jp までご連絡ください。

以下のフォームを用いてご送信ください。

Subject : Virtual Disk Register
----8< cut here----
Virtual Disk の送金をしました。
ライセンス形態 : Virtual Disk for Windows XP新規ユーザー
振込先口座 : 三井住友銀行
送金日 : 
送金額 : 
ライセンス数 : 
メールアドレス : 
名前(漢字) : 
ふりがな : 
----8< cut here----

ふりがなはユーザー名を決定したり、入金の確認を行うのに必須ですので忘れずにお書き添えください。なお、送金名義と登録者が違う場合必ずその旨お書き添えください。また、もしメールを送信してから2週間程度たっても返事がない場合はもう一度お問い合わせください。また、メールのアドレス宛に返信できない、あるいは送金いただいたのにメールが来ないなどの特殊な状況の場合はWebページ上で問い合わせをする場合がありますので思い当たる場合はご覧ください。

取得されたユーザー名や登録番号を他人に譲渡することはできません。また、他人に教えたり不特定多数に対して公開することなども禁止します。それぞれのユーザーに対して一意になるように発行していますので、もし発覚した場合は当該番号は無効とし、また代金の返還もいたしません。

ユーザー名と登録番号を受け取ったら、登録作業を行ってください。登録方法についてはこちらをご覧下さい。