料理マスタ編集の説明

1.概略

 この画面には、登録されている料理名の一覧が表示されています。
 この料理マスタは、食べた料理を登録する際の基本料理となります。食べた料理を登録後、その日ごとに材料や分量の変更も可能ですので、ここでは、自分にとって標準的な材料を登録しておくようにします。

2.料理名の新規登録

 画面(上)に料理分類と料理名を入力し、「追加」を選びます。

3.一覧ボタン(料理分類の一覧)について

 料理分類を選択する際、コンボボックスでなく一覧表から選択できます。
 また、料理分類を新規に登録する場合は、この一覧表で行います。

注)料理分類一覧画面で、料理分類を削除すると、同じ料理分類の料理(マスタ)は、全て削除されます。

4.材料の表示、編集

 「材料入力」ボタンで、選択されている料理の材料一覧画面が表示されます。
 この画面で、材料の追加や変更を行います。

5.料理名の変更

 料理名一覧から、変更元の料理名を選択します。
 画面(上)に料理分類と料理名が表示されるので、新しいのに書き換えます。
 「変更」ボタンによって、料理名(または、料理分類)が書き換わります。