成分表検索の説明

1.概略

 成分表の一覧を表示します。食品名での検索、栄養素毎に多い順(少ない順)での並び替えができます。

2.成分表、アミノ酸、脂肪酸

 タブ(表の下の部分)を選択して、食品成分表、アミノ酸組成表、脂肪酸組成表の切替をします。(メニューバーの表示切替も同じ機能です。)
 アミノ酸組成表、脂肪酸組成表については、食品成分表よりも掲載件数が少なくなっているので注意してください。

3.検索について

 検索(メニューバー)を選択すると、食品名検索指定画面が表示されます。
 食品群指定コンボボックスで選んだ食品群から、検索文字列で入力した文字を含む食品のみに絞り込みます。(検索文字列を空にして、全食品で全てが表示されます。)

(補足)

 検索(絞込み)は、成分表、アミノ酸、脂肪酸全てに反映します。
 検索文字列の指定文字で、ひらがなとカタカナは、同じく扱われます。
 別名や補足なども検索に含まれます。

4.ソート(並び替え)

 項目名をクリックするとその項目で、数値順にソートされます。(文字列の項目は、文字列順)
 クリックをする毎に、多い順‐少ない順に切り替わります。

5.選択

 料理材料の指定などで、この画面を呼び出した時の機能です。
 選択ボタンで、選ばれている食品が前画面に渡されます。(食品をダブルクリックしても選択できます。)