グラフの説明

1.摂取・消費エネルギーのグラフ

 消費エネルギー、摂取エネルギー、エネルギーの標準所要量のグラフです。

2.指定の項目のグラフ

 任意の2項目のグラフです。
 項目1分がY1軸(左側)の目盛、項目2分がY2軸(右側)の目盛になります。

3.表示切替-平均値表示(メニューバー)

 チェックを付けると、1ヶ月(または半年)分の平均値のラインが表示されます。

4.表示切替-目盛手動設定(メニューバー)

 Y1軸の目盛を手動で設定します。

5.出力(メニューバー)

 印刷で、プリンタに出力します。印刷のサイズは、固定です。
 クリップボード-画像形式またはクリップボード-テキスト形式でクリップボードにコピーします。ワードや画像ソフトなど、他のアプリケーションに貼り付けて利用できます。

6.その他

 データポイントをクリックすると、画面(左下)にその値が表示されます。