食品(成分表)の取込み・取り出し
オプションの食品データ(未定)から、食品の成分表データを取り込みます。
また、自分で作成した食品の成分表データを取り出し、他者(他のコンピュータ)の健康管理システムデータベースに配布する場合にも利用できます。注)
取り出すことのできる食品データは、次の条件を満たす料理です。
一.自分で作成した食品データ、または、再配布が許可されている食品データであること。
1.ファイル指定
取り込み元または、取り出し先の外部DBファイルを指定します。
初めて取出す場合には、ファイル指定画面で、「新規」で作成します。
2.コピー
選択チェックボックスにチェックを付けた料理をコピーします。
「コピー→」:料理の取り出し(外部DBへコピー)
「←コピー」:料理の取り込み(システムDBへコピー)
3.削除
外部DBから、選択(チェック)された食品データを削除します。
4.選択欄の区分
選択欄の色は、食品の出どこを表しています。
赤色:元からある食品です。(再配布不可)
黄色:オプションの食品です。(再配布不可)
水色:オプションの食品です。(再配布可)
緑色:自分で作成した食品です。(再配布可)