------------------------------------------------------------------------------ ID Manager for Windows Ver 4.3 Copyright(C) 2000-2002 By WoodenSoldier ------------------------------------------------------------------------------ この度は ID Manager をダウンロードしていただきまして、 ありがとうございます。 このソフトを使うことによって、インターネット上でいろいろな登録をする際の、ID情報パスワード情報等を簡単に管理することができます。 保存した情報は暗号化されていますので、他人からは容易に見る事ができないようになっています。 <<動作環境>>  このソフトはMicrosoft Windows Me/2000/XPで動作確認されています。  Windows 95/98/NTでも動作すると思います。 <<使い方>>  ダウンロードしていただいたファイルを解凍すると、次のファイルが展開されます。 IDM.exe (プログラム本体) Help.htm (ヘルプファイル) Readme.txt (このファイル) Support.txt(サポート報告用ファイル)  IDM.exeを実行してください。 <<バージョンアッの方法>>  ・新しいIDM.exe、Help.htm、Readme.txt、Support.txtを、   古いID Managerのファイルに上書きしてください。 注)Ver2.5 以前のデータファイルとは互換性がありません。    Ver3.0 で一度データを保存する必要があります。 詳しくはWebページのFAQをご覧ください。 注)最新バージョンで使ったIDM.datは以前のバージョンでは使用できません。 <<データファイル>> ・デフォルトではIDM.exeと同じディレクトリに.datファイルが作られます。 ・データファイルの保存ディレクトリは任意に設定することができます。  ・名前の規則は"ユーザー名"+".dat"です。   ユーザーごとにファイルができることになります。 ・すべての個人情報は.datファイルに入っていますので、   データのバックアップなどは、このファイルを別の場所(フロッピーやMO)   に保存してください。  ・.datファイルのあるディレクトリは書き込み可能にしてください。  ・ログオン画面ではIDM.exeと同じディレクトリにある.datファイルを自動的に検索   します。   したがって、不要になったユーザファイルを削除したり、別の場所から持ってきた   ファイルをIDMのディレクトリに置くことによって、ユーザーの管理が可能です。 ・バックアップは"ユーザー名"+"_old.dat"というファイルになります。 ファイル名で識別しているので、最後が_oldというユーザー登録はしないでください。 ・ユーザを削除したいときは"ユーザー名"+".dat"というファイルを削除するだけです。この際バックアップファイルである"ユーザー名"+"_old.dat"もいっしょに削除してください。 <> ・IDMはレジストリを使用しておりません。 ・設定はすべてIDM.iniというファイルに収められています。 ・配布時には同封せず、実行時に存在しなければ、IDM.iniを作成します。 ・IDM.iniおよびIDM.iniのあるディレクトリは書き込み可能にしてください。 ・IDM.iniはIDM.exeと同じディレクトリにある必要があります。 <<アンインストールについて>> レジストリはいじっておりませんので、IDM関連のファイルをすべて消去することで  アンインストールは終了します。 <<免責>>  このプログラムを使用したことによる、直接あるいは間接的損害に関しての、 一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。 <<著作権・配布・転載>>  このソフトはフリーソフトウェアです。  配布、転載は原則自由です。  ただし、中身の一部もしくは全部を改変して配布、掲載をする事は禁止します。 <<質問、ご意見について>>  このソフトに対するご要望、ご意見などございましたらお気軽にe-mailしてください。 Web上の掲示板でも、情報交換を行っております。  また、Web上でアンケートもおこなっておりますので、ご協力おねがいいたします。 <<制作、著作>> WoodenSoldier  Web Site: http://homepage2.nifty.com/woodensoldier/  e-mail: PXB11727@nifty.com