ウィンドウの枠を取り払い、全画面を使って画像を表示させるようにします。動作はスイッチになっており、全画面表示させたのちもう一度実行させるとウィンドウ表示に戻ります。
全画面表示させても、画面より大きい画像だとスクロールバーが出ますが、これは仕様です。
全画面表示状態で、メニューバーもツールバーも表示されてないときは、画面のいちばん上にマウスカーソルをもっていくと、一時的にメニューバー・ツールバーが現れます。
動画再生のためのシークバー(ウィンドウ下部のスライダー)は、全画面表示時には自動的に消え、ウィンドウ表示に戻すと自動的に現れます。