画像ウィンドウ > 表示 > ルーペ

ルーペ

ルーペモードに入ったり、抜けたりします。
ルーペモードに入ると、マウスカーソルが虫眼鏡の形になります。この状態で、画像上で左ボタンでクリックすると、マウスカーソルの位置を中心に画像を拡大し、同じく右ボタンで縮小します。

ルーペモードに入らなくても、Ctrlキー+左右ボタンクリックでも同じことができます(デフォルト)。このCtrlキー+クリックの動作は、マウスボタンカスタマイズから変更することができます。

「トリミング」を実行したときや、PNGで保存を選んでスポイトモードに入ったときは、自動的にルーペモードを抜けます。