DEC r: Decrement r reg. (2cycle) 機能 r ← r - 1 rレジスタ(A/B/L/H)の内容をデクリメント(-1)します。 コード MSB LSB 1 0 0 0 1 0 r   88H〜8BH ※ ※ r ニーモニック コード A 00 DEC A 88H B 01 DEC B 89H L 10 DEC L 8AH H 11 DEC H 8BH フラグ  I1 I0 U D N V C Z − − − − − − − モード レジスタ直接 例    設定値    結 果 r r SC N V C Z 63H 62H − − − 0 01H 00H − − − 1 DEC BR: Decrement BR reg. (2cycle) 機能 BR ← BR - 1 BRレジスタの内容をデクリメント(-1)します。 コード MSB LSB 1 0 0 0 1 1 0 0  8CH フラグ  I1 I0 U D N V C Z − − − − − − − モード レジスタ直接 例    設定値    結 果 BR BR SC N V C Z 63H 62H − − − 0 01H 00H − − − 1 DEC [BR:ll]: Decrement location [BR:ll] (4cycle) 機能 [BR:ll] ← [BR:ll] - 1 BRレジスタの内容を上位バイト、8ビット絶対アドレスllを下位バイトとしてアド レス指定されるデータメモリの内容をデクリメント(-1)します。 EPレジスタの内容がデータメモリのページアドレスになります(MODEL2/3)。 コード MSB LSB 1 0 0 0 1 1 0 1  8DH l l ll モード 8ビット絶対 フラグ  I1 I0 U D N V C Z − − − − − − − 例    設定値    結 果 [BR:ll] [BR:ll] SC N V C Z 63H 62H − − − 0 01H 00H − − − 1 DEC [HL]: Decrement location [HL] (3cycle) 機能 [HL] ← [HL] - 1 HLレジスタでアドレス指定されたデータメモリの内容をデクリメント(-1)します。 EPレジスタの内容がデータメモリのページアドレスになります(MODEL2/3)。 コード MSB LSB 1 0 0 0 1 1 1 1  8EH フラグ  I1 I0 U D N V C Z − − − − − − − モード レジスタ間接 例    設定値    結 果 [HL] [HL] SC N V C Z 63H 62H − − − 0 01H 00H − − − 1 DEC rp: Decrement rp reg. (2cycle) 機能 rp ← rp - 1 rpレジスタ(BA/HL/IX/IY)の内容をデクリメント(-1)します。 コード MSB LSB 1 0 0 1 1 0 rp 98H〜9BH ※ ※ rp ニーモニック コード BA 00 DEC BA 98H HL 01 DEC HL 99H IX 10 DEC IX 9AH IY 11 DEC IY 9BH フラグ  I1 I0 U D N V C Z − − − − − − − モード レジスタ直接 例    設定値    結 果  rp rp SC N V C Z 4285H 4284H − − − 0 0001H 0000H − − − 1 DEC SP: Decrement SP (2cycle) 機能 SP ← SP - 1 スタックポインタ(SP)の内容をデクリメント(-1)します。 コード MSB LSB 1 0 0 0 1 1 1 1 8FH フラグ  I1 I0 U D N V C Z − − − − − − − モード レジスタ直接 例    設定値    結 果  SP SP SC N V C Z 4285H 4284H − − − 0 0001H 0000H − − − 1